ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
IMG_6366.jpg
投稿者: lune
閲覧回数: 72  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

大好きな”ホトトギス”も漸く咲き出して、季節は確実に秋模様です。


IMG_6360.jpg
投稿者: lune
閲覧回数: 168  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

自然界の采配の見事さに心奪われます。秋の気配を察して、咲き出したニラの花と赤水引を。


20140829_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 102  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

メドーセージは葉の明るい緑と花の濃い青のコントラストが綺麗です


20140829_02.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 143  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

花の蜜を求めていろんな昆虫が集まってきます・・マルハナバチ


20140829_03.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 136  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ミツバチ


IMG_6316.jpg
投稿者: lune
閲覧回数: 113  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

赤蓼、桜蓼を抜いて一番先に咲き出た白蓼を、深川製磁の鉢に入れお花見です。


IMG_6310.jpg
投稿者: lune
閲覧回数: 31  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

昨夜の雨の置き土産、露の玉をそっと揺らすと、ハラリと零れました。


IMG_6327.jpg
投稿者: lune
閲覧回数: 50  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

毎年咲き続ける赤水引を、深川製磁のお皿に乗せて、お花見を。


無料会員登録




処理中です...