ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
7Yan20woYin20sitakawarahiwa.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

エサ台が気になるけど近づけず、デッキの下をうろうろするカワラヒワ。残念ながら顔が見えませんが・・・。


6pinatutuwoYin20tuZhang20riChu20suyamagara_28129.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 21  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

こちらは殻からまさに中のピーナッツを取り出す瞬間のヤマガラ君。


5Que20wotukamusiziyuukara.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

シジュウカラが殻付ピーナッツと格闘中。足で殻をしっかりつかんで突っついています。


4niramiHe20i.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 23  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

エサ台のピーナッツを間に挟んで、シジュウカラとヤマガラが睨み合い。


3siziyuukaratoyamagara.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 17  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

牛脂に来たシジュウカラと水を飲みに来たヤマガラをハイ!ポーズ。


2Shui20woYin20muyamagara.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 18  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

昼間でも氷点下のこの頃は、水場の水もすぐ表面が凍ってきますが、野鳥たちは氷に穴を開けて水を飲んでいます。


1Niu20Zhi20niLai20tasiziyuukara.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 33  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

デッキにぶら下げた牛脂には、シジュウカラが時々やってきます。ほかにはアカゲラやアオゲラなどのキツツキもきます。


IMG_8130.JPG
投稿者: mitsue's garden
閲覧回数: 56  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

我が家のニゲル系クリスマスローズがクリスマスイブの日に咲いてくれました。ホッと胸をなでおろした私・・・・


無料会員登録




処理中です...