ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
IMG_5849.JPG
投稿者: kokonyan
閲覧回数: 23  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

冬場のウグイスの泣き声は、ジ、ジ、と泣いて庭の虫を餌にして飛び廻って、今年は珍しくつがいで来ています。春が楽しみです


IMG_5839.JPG
投稿者: kokonyan
閲覧回数: 18  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

花持ちが長くて秋のこの時期に綺麗に咲きます。


IMG_5837.JPG
投稿者: kokonyan
閲覧回数: 18  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

なし


IMG_5744.JPG
投稿者: kokonyan
閲覧回数: 20  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

久しぶりのまじめな姿のチーチャンです。毎日元気に3匹で餌を求めて庭を飛び廻っていますよろしくね。


Cui20Cu20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
130 ポイント

冬の庭は殺風景ですが、デッキのエサ台にはいろんな冬鳥がヒマワリの種を食べにやってくるのが楽しみです。このシジュウカラは、朝早く...


Ting20noHua20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

朝晩は0度を下回る日もあり、庭のバラ達も蕾が開かないまま冬になってしまいます。そこで大きな蕾を切って室内で花瓶に挿しておくと何と...


uiriamusiekusupia2000_3.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

こちらはウイリアムシェークスピア2000。やはり咲いてから2週間くらいになりますが、まだきれいな状態をキープしています。


erubesiyon_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これは咲いてからもう3週間近くになるエルベショーンの花です。寒さのせいか全然枯れずにきれいな状態を保っています。


無料会員登録




処理中です...