ガーデナーのフォトギャラリー

POIROT さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:951枚 閲覧総数:117166枚
コメント総数: 自分:1290回 | 他人:1115回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2246回
ランキングポイント:92460点
累計ポイント:92460点
POIROT さんの庭・花・ガーデン写真集

POIROTの閲覧数の多い写真
0312_03.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 108  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
140 ポイント

松原の沖にヨットが出ています。向こうに見えるのは歌にある「尽きせぬ波の」ざわめく「片思い」の島です。


20131123_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 108  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

夜明け前、東の空に肉眼でもかすかに見えてきました。左に輝いているのは水星、右側に小さく輝くのがアイソン彗星です。


20140403_04.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 108  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

なし


05_early_summer_28the_end_of_May29.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 108  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

ブドウはラティスに誘引しています。真上にあるメインガーデンのデッキの手すりに合わせて縦横の格子のデザインにしました。ブドウの葉が生長して、その間に花芽が大きく育ってきて、今年も大きな実がついてくれるかなと期待が膨らみます。


Akebia_fruits_in_the_garden_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 108  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
130 ポイント

赤紫の実は野生種のミツバアケビ、綺麗な紫色は園芸種のミツバアケビ(紫水晶)、そして茶色の細長い実はアケビ(五つ葉でピンクのやや大きな花をつける)です。開いた実の種のまわりのゼリー状の部分がとても甘くて、この季節の楽しみの一つです。秋の沢登りを懐かしく思い出します。


clematis_in_November.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 108  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

ピエールドロンサールのバラのアーチに一緒に植えているクレマチス紫宸殿、春はバラよりちょっと早く沢山花をつけてくれましたが、先月からまた一つ、二つと花を咲かせています。ここでも黄色と紫のコラボです。


the_last_gardening_job_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 108  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

3つの区画を作って、左には乗馬クラブからいただく馬糞を入れ、中央は新しい枝葉を、右には完熟した堆肥です。たいぶん使ったので少なくなりました。このあとブルーベリーの下のバスタブで育てているウォーターカンナも株元で切って、馬糞と一緒に真ん中に放り込みました。


Petit_English_Garden_7.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 108  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

公開日の朝の撮影です。青いガゼボが見える上のほうにメインガーデン、下のシェッドのあるのがポタジェです。乙女の部屋「シーシェッド」初公開でした。


無料会員登録




処理中です...