ガーデナーのフォトギャラリー

POIROT さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:951枚 閲覧総数:117166枚
コメント総数: 自分:1290回 | 他人:1115回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2246回
ランキングポイント:92460点
累計ポイント:92460点
POIROT さんの庭・花・ガーデン写真集

POIROTの閲覧数の多い写真
plants_in_pots_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 98  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

庭がさみしくなる冬、彩りのフォーカルポイントになります・・


small_apple_fruits_03.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 98  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これは果肉まで赤い姫リンゴのメイポール・・


Border_at_the_end_of_June.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 98  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

ボーダー周りを、オレンジ系の花とブルー系の花が彩っています。オレンジ系はアメリカノウゼンカズラ(奥)、ノウゼンカズラ(左上)、ヘメロカリス(ユリ咲き)、ペチュニア(アーバーシートの前)。そしてブルー系の花はゲラニウム(左下)、キャットミント(中央やや下)、ペチュニア(アーバーシートの左)アガパンサス(右)、セイヨウニンジンボク(右)、サルビアガラニチカ(右)です。


20130625_03.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 97  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

セイヨウニンジンボクも蕾をつけてきています。サルビアも少し咲いています。みんな青紫色・・


20131014_03.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 97  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

庭に立てかけていた松葉箒に止まっていた幼虫、身体を横に揺らしてユーモラスでしたが、つつくと鮮やかなオレンジ色の臭角をだして威嚇します。ナガサキアゲハという黒いアゲハチョウの幼虫のようです。


20140613_03.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 97  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

なし


20140614_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 97  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

綺麗な赤になってきています・・


20140914_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 97  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

赤に続いて白も咲いてきました・・・


無料会員登録




処理中です...