ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

シズミ さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:43枚 閲覧総数:5888枚
コメント総数: 自分:153回 | 他人:77回
評価総数: 自分:0回 | 他人:141回
評価総数: 自分:0回 | 他人:141回
ランキングポイント:5410点
累計ポイント:5410点
累計ポイント:5410点
シズミの閲覧数の多い写真
投稿者: シズミ
閲覧回数: 112
評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント
80 ポイント
ピンクと白を一緒に植えたのですが、今やピンクのみ。雑草に圧倒されるような、私のお花畑です。畦シートで周りを囲い、逃げ出さないようにして植えました。可愛いのでもう2、3カ所カクトラノオの囲いを作りたい(^^)後のススキ、いつも邪魔だと思っていましたが、こうしてみると良い物です。斑入りススキか、パンパスグラスを植えたしたらどうだろうかと思う。
投稿者: シズミ
閲覧回数: 103
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント
90 ポイント
初めてこの花の種まきをしてから、もう30年近いです。
久々に去年植えたので、種取りしました。
派手花好きは、今も変わらず。
久々に去年植えたので、種取りしました。
派手花好きは、今も変わらず。
投稿者: シズミ
閲覧回数: 88
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
私が初めてビズを買ったのは、18歳の時、美大受験の夏期講習のため通った駅横の書店で、猛烈なときめきを感じて購入しました。
創刊号でした…とずっと思っていましたが、どうやら2号かと……。
心の中では毎号買うつもりでしたが、若者には誘惑が多かったので、次に買ったのは10年くらいしてからでした…。
私がダラけた20代を過ごしていた間、編集さんたちにはいろいろあったのね〜と、人生について考えつつ。
創刊号でした…とずっと思っていましたが、どうやら2号かと……。
心の中では毎号買うつもりでしたが、若者には誘惑が多かったので、次に買ったのは10年くらいしてからでした…。
私がダラけた20代を過ごしていた間、編集さんたちにはいろいろあったのね〜と、人生について考えつつ。
投稿者: シズミ
閲覧回数: 82
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
山のことは半ば諦めつつ、新しい庭に着手。庭一面にモルタル入りのクラッシャーランが敷き詰められ、アルカリ性MAX?中途半端な高木が端っこに並べられて、ミントが勢力拡大中の苦しいスタートでした。造園するのは家族の理解が得らそうになく、一人でコツコツ。夏の大雨で隣地との境が崩れ、幸いにも大きい木を動かしてもらえた(こちら持ち)ので、土も柔らかくなって、何とか楽しめるようになりました。勢いでバラを2本買い、昨日、1年経ってやっと植えられた!
投稿者: シズミ
閲覧回数: 81
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
白とピンクを買ったつもりだったけど、二色の寄せ植えだった。
ピンクが優勢。
四角のレンガは、ステップストーンとして置いた。
円形の御影石を置きたかったけど、予算の都合で、レンガになった。
ピンクが優勢。
四角のレンガは、ステップストーンとして置いた。
円形の御影石を置きたかったけど、予算の都合で、レンガになった。
投稿者: シズミ
閲覧回数: 72
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント
30 ポイント
何とか庭らしくなって来ました。
季節の威力は絶大です。
芍薬を植えているのはリサイクルショップで見つけた、焼き割れしたポット(多分傘立てだったのだと思う)店員さんはこの素晴らしさがわからなかったようで、1100円で値付けしてくれた。
季節の威力は絶大です。
芍薬を植えているのはリサイクルショップで見つけた、焼き割れしたポット(多分傘立てだったのだと思う)店員さんはこの素晴らしさがわからなかったようで、1100円で値付けしてくれた。