ガーデナーのフォトギャラリー

MIYAVI さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:1103枚 閲覧総数:68894枚
コメント総数: 自分:3493回 | 他人:1648回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2120回
ランキングポイント:84550点
累計ポイント:84550点
MIYAVI さんの庭・花・ガーデン写真集

MIYAVIの閲覧数の多い写真
oribunoShi20_0.JPG
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 44  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

2年目のオリーブですが、たくさん実がついています。


ronsaru4.JPG
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 44  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールが7月に入ってまた咲き始めました。


popuri.JPG
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 44  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

ラベンダーのポプリが完成しました。


01Dong20Xiao20kikurematisu.JPG
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 44  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

アメージングガーデンのくまさんの影響で、冬咲きクレマチス、お迎えしました!少しずつ増やして行きたいです。冬咲きもいろいろあるんですね~


1_3.JPG
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 44  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

庭を温かなこの一色だけで照らしています。オリーブを一本一本照らしています。


1_6.JPG
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 44  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

スノドロップの花が開きました。ランプのようにで可愛いです。


1_27.JPG
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 44  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

おそらく関西ではもっとも大きなラベンダーパークです。ラベンダーに憧れて、行ってきました。敷地面積5.0haの園内には、 4品種13,000株植栽されています。 見頃はストエカス系ラベンダーとイングリッシュラベンダーでした。ラバンディン系はまだ来月が見頃みたいです。


4_13.JPG
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 44  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

太陽の光ちょうだ~いって言ってるみたいです。ラベンダ-の一番のりは、ストエカス系。今、満開です。


無料会員登録




処理中です...