ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:99376枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
tasumanianbiora1.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

パンダ・スミレともいうようですが、春から夏にかけて咲いてその後ひと休みして、また秋になると咲き始めます。ハンギングや鉢植えで楽しんでいます。


putiHong20Xie20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

庭のカラマツの根元の近くに紅葉した小さな葉を見つけました。


2011_08_30-31_003.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 2 お気に入り登録数: 1
30 ポイント

zouさんのリクエストにお応えして、ブットレアにチョウが来ている写真をアップします。これはクロアゲハ。


erubesiyon.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

これは昔若松のグリーンパークで挿し木で育てたポット苗でもらってきたエルベーションという名のバラです。赤の色が若干蛍光色でとってもきれいです。


iwasiyazin.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

このイワシャジンはこぼれ種から育ったものです。まだまだ株が小さいですが、年々大きな株に成長するのが楽しみです。


siyuumeigiku_1.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

シュウメイギクは純白のが一番好きですが、このほんのりピンクがかったのも捨て難いです。


harunireterasunoHong20Xie20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

今軽井沢で人気のハルニレテラスの近くの紅葉です。


Xue20Chong201.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

雪虫は3mmぐらいの小さな虫なのでなかなかうまく撮れませんが、何とか判るのをアップします。これはたまたまバラの葉にとまっているところ。


無料会員登録




処理中です...