ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:99376枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
Bing20noHua20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 26  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

庭のモミジの枝には、昨夜降った雨のしずくが凍り付いて、まるで氷の花が咲いたようでした。


gabitiyou_28229.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 26  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

このガビチョウは、中国では鳴き声を楽しむ飼い鳥ですが、日本ではその鳴き声がうるさすぎるとして嫌われたのが逃げ出したか放鳥されたかして野生化し繁殖したようです。


Qing20Jing20Ze20noChun20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 26  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

今日は暖かく花曇りで浅間山にも靄がかかっています。町のあちらこちらには町の花木であるコブシの花が桜に先駆けて真っ白な花を咲かせています。


Xue20toYing20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 26  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

昨日の雪が積もって真っ白な地面に公園の咲き始めた桜が映えます。


ziyanbotukusi_28129.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 26  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

先日の大雪で大分折れてしまいましたが、なぜかこの一帯のツクシは、背丈が20~30cmもあります。普通は10cm前後なのでびっくりです。


tatitubosumire.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 26  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

道路と庭の間のフェンスの足元には一面にタチツボスミレが可愛い花を咲かせてくれています。


sumire.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 26  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

白のマルバスミレの株の中から、なぜかこの茜色のスミレが一足早く顔を出しました。


Tang20Chuan20noShui20nurumu.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 26  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

軽井沢を流れる湯川の清流にも春がやってきました。今日からゴールデンウイークで混雑が始まりましたが、今日は最高気温10度ぐらいで風が強く肌寒く、朝方の最低気温もしばらくは-1度~1度が続くようです。


無料会員登録




処理中です...