ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:99376枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
Bai20Qiu20_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 21  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

軽井沢では8月の声を聴くと早くも秋の到来を感じますが、我が家の庭でも白萩の花が咲き始めています。


reonarudodavuinti.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 21  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

レオナルド・ダ・ヴィンチ。このバラは6月下旬からずっと絶え間なく咲き続けてくれています。色と形が大好きです。


kariganesou.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 21  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

これは最近ナーセリーなどで見かけるクレロデンドルムと同じクマツヅラ科の野生種です。シベが独特の形をしているところが帆掛け船を連想させるのでホカケソウとも言います。


kariganesou1.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 21  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

先日もアップしましたが、この花の独特のシベの形が面白いですね。


tamagotake_1.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 21  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

お隣の庭にぴょこぴょこ顔を出すタマゴタケ。いつみてもとってもきれいなキノコです。これは卵の様な白い玉を割って顔を出して2日目の状態。最もおいしい食べごろです。


otakarakou.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 21  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

湯川の川沿いに黄色い大きな花が咲いています。花はフキやリグラリアの花を大きくしたみたい。


marubaasagao_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 21  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

朝顔も涼しくなってまた元気になってきたみたいです。


zigitarisu_2.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 21  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

一度咲き終わっていたジギタリスが小さな茎を伸ばし、花が咲いています。


無料会員登録




処理中です...