ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
1349701304.jpg
閲覧回数: 120  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

今日の小さなアレンジは、和と洋のユーパトリュームを添えてます。黄色系の小さな薔薇に、ガーデンで咲いているユーパトリュームが脇役。和のユーパトリュームは、藤色のフジバカマ。白いのは、洋種ユーパトリューム。秋にぴったりのシックなアレンジに、なりました^o^mithue's gardenさんにご質問頂いた「お庭のお花で、アレンジ作ってるんですか?」は、最近、バラは、バラ屋さんで用意してもらいます。そんなにたくさん、バラが咲いてないんです^_^;社長といつか、バラも庭から採れたらいいなぁ~って話してます!


1354362447.jpg
閲覧回数: 120  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

belugaさんのおうちも、のどかな田園の中。冬の野鳥が、遊びにきます。


IMG_4545.JPG
投稿者: T&K
閲覧回数: 120  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

秋に落ちた枯葉を閉じ込めて、凍りついてしまいました。


P1030363.JPG
投稿者: トロ
閲覧回数: 120  評価回数: 1 お気に入り登録数: 1
20 ポイント

ビオラとモクビャッコウのハンギングです。寒さの影響をほとんど受けない丈夫な組み合わせですね。


20130203-DSC_8453.jpg
投稿者: Daydream
閲覧回数: 120  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
150 ポイント

なし


20130303-DSC_9622.jpg
投稿者: Daydream
閲覧回数: 120  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
120 ポイント

この花、皆さん何だかお分かりになりますでしょうか?春の妖精 「オキナグサ」です。今僕の庭ではカタクリの花やオキナグサ、フキ、スイセンなどが咲いています。どことなく悠久の時を感じるような優雅さがあります。


2012_4kuriro-_007.jpg
投稿者: チョロ
閲覧回数: 120  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

なし


2012_4kuriro-_042.jpg
投稿者: チョロ
閲覧回数: 120  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

なし


無料会員登録




処理中です...