ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
yuzusazanka_28129.JPG
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 117  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

柚子を収穫します・・隣でサザンカが美しい・・花弁をはらはらと落としています


1322741813.jpg
閲覧回数: 117  評価回数: 1 お気に入り登録数: 1
20 ポイント

ネリネの中でも、このお花が一番のお気に入り〜可愛い色です。MIYAVIさんの質問で、調べてみました。ネリネとリコリスは違う属の植物ですが生育サイクルも姿形も性質もよく似ている植物だそうです。ネリネは別名ダイヤモンドリリーともいい輝くような美しさのある花です。一方リコリスは日本の山野に自生しているものも多く野性味あふれるものが多いのが特徴です。


1329576465.jpg
閲覧回数: 117  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

スノードロップの意味は、雪の耳飾り。ドイツの言い伝えでは、「雪にははじめ色がなく、花たちのもとを訪れて、色を分けてくれるように頼んだそうな。しかしどの花もそれを拒み、ただスノードロップだけが自分の花の色を分け与えたそうな。雪はそれに感謝し、スノードロップに春一番の花を咲かせる栄光を約束」素敵な言い伝えです。


1333454031.jpg
閲覧回数: 117  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

うちの裏庭の三椏の花が開きました。今年は、冬の野鳥の姿をほとんど見ることがなく、寂しい冬庭でした。こんな年は初めてで、調べてみると西日本のあちこちでそんな情報があるらしいです。北日本などの山の実が豊富で、鳥が北にとどまっているのでは…と書いてましたが、どうでしょうね?


1334582891.jpg
閲覧回数: 117  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
130 ポイント

昨日携帯で撮った桜だそうです。これが、一番お気に入りでした。「画像ちょーだい」と高3の次男に頼んだら、「投稿する?ファンが出来たら、どーしょう(^^;;」だって!


1338043821.jpg
閲覧回数: 117  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ナチュラルな草花が、咲き乱れるナチュラルガーデンです。赤いポピーが、ポイントになって素敵です…(^^)


IMG_8853.JPG
投稿者: nicocia
閲覧回数: 117  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

切花にしてもとても美しいバラですね。


DSC_0154.JPG
投稿者: yaji-rose
閲覧回数: 117  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

サフラノ(T)×不明            私が育種したバラの中で一重はこのバラだけです。


無料会員登録




処理中です...