ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
IMG_7989.JPG
投稿者: T&K
閲覧回数: 113  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

グラハムと英国皇太子の名前のクレマチス


b_088_0.jpg
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 113  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

8月下旬の南ドイツの風景です。ルドベキアが咲き誇るこの庭っ、アイアンフェンス、それも絶妙の曲線をもったフェンスがエエなぁ~・・・と思わずパチリっ!表面もスズメッキ処理がされていて、錆びにくい仕上げでした。質実剛健っ、こんなところにも、ドイツ車と相通じる思想がありましたねんっ・・・でぇ~っ!イラ虫を貪り食う蟷螂の後の投稿とわぁ~思えんこのコメント・・・(-_-;)


b_001_3.jpg
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 113  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

ほんまにアナコンダが出てきても驚かんよ~なっジャングル状態っ!奥のほぉ~に、作業小屋も見えてますねんっ・・(-.-)・・・でも、植えすぎたっ・・・(-_-;)


b_219.jpg
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 113  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

南ドイツのとある町の小さなホテルのレストラン前です。なんで、絵になるんやろっ・・・。やっぱフェイクとちゃうからでしょ~かっ・・・。


huorotukusu.JPG
投稿者: どん!
閲覧回数: 113  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

宿根のフロックスです。我が家の庭の、夏の主役です。


P106097728129.JPG
閲覧回数: 113  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

シリカゲルに入れて約一週間。きれいな色のまま出来上がりました。大好きな食器を入れたキュリオケースに飾りました。


P1060979.JPG
閲覧回数: 113  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

きれいな姿を残したくて、シリカゲルで製作。


RIMG0175.JPG
閲覧回数: 113  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

咲き始めてから数週間。絶え間なく咲き続けています。とっても逞しいバラです。


無料会員登録




処理中です...