ガーデニング誌ビズ・オフィシャルサイト
ガーデナーのフォトギャラリー
検索
ビズ HOMEに戻る
ビズ HOMEに戻る
TOP
TOP
新着写真
新着写真
閲覧数順
閲覧数順
ポイント
ランキング
ポイント
ランキング
新着コメント
新着コメント
写真アップロード
ガーデニング写真集HOME
>
閲覧数の多い写真
閲覧数の多い写真
2017/10/14
投稿者:
POIROT
色とりどりのアケビ
閲覧回数:
107
評価回数:
5
お気に入り登録数:
0
130
ポイント
赤紫の実は野生種のミツバアケビ、綺麗な紫色は園芸種のミツバアケビ(紫水晶)、そして茶色の細長い実はアケビ(五つ葉でピンクのやや大きな花をつける)です。開いた実の種のまわりのゼリー状の部分がとても甘くて、この季節の楽しみの一つです。秋の沢登りを懐かしく思い出します。
2017/11/22
投稿者:
楽楽
多肉植物の紅葉
閲覧回数:
107
評価回数:
0
お気に入り登録数:
0
0
ポイント
ベランダガーデン大型箱庭の寄せ植え多肉がきれいな色に紅葉してますこれから益々紅葉する多肉
2017/12/30
投稿者:
POIROT
コンポストビン
閲覧回数:
107
評価回数:
3
お気に入り登録数:
0
70
ポイント
3つの区画を作って、左には乗馬クラブからいただく馬糞を入れ、中央は新しい枝葉を、右には完熟した堆肥です。たいぶん使ったので少なくなりました。このあとブルーベリーの下のバスタブで育てているウォーターカンナも株元で切って、馬糞と一緒に真ん中に放り込みました。
2018/04/10
投稿者:
アルキミスト
樹の下
閲覧回数:
107
評価回数:
1
お気に入り登録数:
0
30
ポイント
木漏れ日と西日が差し込む場所に植えてみたアジュガ。
2020/04/08
投稿者:
POIROT
イングリッシュブルーベル
閲覧回数:
107
評価回数:
3
お気に入り登録数:
0
80
ポイント
満開の白い花はミツカドネギ、ちょっと広がりすぎるので注意が必要です・・
2010/11/08
投稿者:
Alex
Alex's Open Garden 2010/11/06
閲覧回数:
106
評価回数:
2
お気に入り登録数:
0
40
ポイント
青空にジャカランダとユーカリとグレビレアの葉が映えます。気分はオーストラリア。ユーカリはピンクの花が開花中。
2011/01/16
投稿者:
ピコット
純白の...
閲覧回数:
106
評価回数:
2
お気に入り登録数:
0
40
ポイント
クレマチス『ザ・ブライド』。コンパクトにまとまり、花形がとてもきれい。
2011/01/22
投稿者:
fairy
わすれな草
閲覧回数:
106
評価回数:
0
お気に入り登録数:
0
0
ポイント
こぼれ種から咲いた、わすれな草が鉢台の足元を隠してくれました。
55045件中 10849-10856件を表示
<<前へ
1
1348
1349
1350
1351
1352
1353
1354
1355
1356
1357
1358
1359
1360
1361
1362
1363
1364
1365
6881
次へ>>
メールアドレス
パスワード
次回から入力を省略
ログイン
パスワードをお忘れの方
メールアドレス
ログイン
ご入力いただいた情報はSSLで暗号化されて送信されます。
この画面を閉じる
プロフィール編集
この画面を閉じる
お使いの環境では標準のアップローダーを
用いた写真投稿が出来ない場合がございます。
標準の写真の投稿が出来ない方は
単一ファイルアップロードインターフェース
を使用することができます。
写真アップロード
ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
【ご注意】
フォトギャラリーに投稿いただいた写真とコメントは、ガーデニング雑誌『BISES(ビズ)』にてご紹介させていただく場合がございます。
また、編集部より取材のためにご連絡させていただく場合がございます。
上記についてご了解の上、ご投稿いただけますようお願いいたします。
この画面を閉じる
この画面を閉じる
アイコン変更
変更
この画面を閉じる
ポイント明細
処理中です...