ガーデニング誌ビズ・オフィシャルサイト
ガーデナーのフォトギャラリー
検索
ビズ HOMEに戻る
ビズ HOMEに戻る
TOP
TOP
新着写真
新着写真
閲覧数順
閲覧数順
ポイント
ランキング
ポイント
ランキング
新着コメント
新着コメント
写真アップロード
ガーデニング写真集HOME
>
閲覧数の多い写真
閲覧数の多い写真
2013/04/05
投稿者:
kai
桜桜桜・・・
閲覧回数:
106
評価回数:
3
お気に入り登録数:
0
90
ポイント
昨年も同じ場所からのお写真をアップしましたが、今年も撮ってきました。やっと咲いたのに、明日から天候が荒れると聞いて、慌てて写しに行ってきました。
2013/04/13
投稿者:
T&K
菜の花満開
閲覧回数:
106
評価回数:
4
お気に入り登録数:
0
100
ポイント
庭の周りに昨年9月に種をまきました。
2013/04/22
投稿者:
ラズベリーポップ
雫
閲覧回数:
106
評価回数:
1
お気に入り登録数:
0
20
ポイント
雨を浴びたオリガミオダマキです。
2013/04/27
投稿者:
POIROT
エッフェル塔に
閲覧回数:
106
評価回数:
2
お気に入り登録数:
0
50
ポイント
すがすがしい朝、気持ちの良い庭仕事の途中、フライングで1輪ずつ咲いたツルバラを一輪挿しに活けました。フランス生まれのフランソワ・ジュランビルと、お隣ドイツ生まれのアンジェラです。
2013/05/03
投稿者:
POIROT
ボタンに次いでシャクヤクも
閲覧回数:
106
評価回数:
4
お気に入り登録数:
0
110
ポイント
一番早い品種が咲きはじめ、順次ほかの品種も咲いてきてくれそうです。一部はバラとの競演も期待できそう。
2013/05/04
投稿者:
minami
プルモナリア
閲覧回数:
106
評価回数:
1
お気に入り登録数:
0
30
ポイント
プルモナリア・アングスティフォリアは、持っている3種のプルモナリアの中でも花が多く、4月~5月の庭を彩ってくれます。
2013/05/05
投稿者:
Marple
温室オープン
閲覧回数:
106
評価回数:
3
お気に入り登録数:
0
70
ポイント
温室育ちのステックセニョール、レタスがこんなに綺麗に育ちました。ちょっと過保護ですが、期待通りに育ってくれますよ。
2013/05/09
投稿者:
andromeda725
マディラの誇り
閲覧回数:
106
評価回数:
1
お気に入り登録数:
0
30
ポイント
マディラの誇り (エキウム・カンディカンス)種を蒔いてから4年目にして初めてつぼみが4ヶ付きました。マデイラ島に自生しています。マデイラ島の誇りとして知られています。1m80cmくらいに成長します。半耐寒性で常緑、多年生植物です。青みがかった紫色の花を咲かせます。カナリア諸島マデイラ島は平均気温が20度前後の1年中温暖な南国情緒あふれる、ヨーロッパでも屈指のリゾートアイランドです。
55045件中 10985-10992件を表示
<<前へ
1
1365
1366
1367
1368
1369
1370
1371
1372
1373
1374
1375
1376
1377
1378
1379
1380
1381
1382
6881
次へ>>
メールアドレス
パスワード
次回から入力を省略
ログイン
パスワードをお忘れの方
メールアドレス
ログイン
ご入力いただいた情報はSSLで暗号化されて送信されます。
この画面を閉じる
プロフィール編集
この画面を閉じる
お使いの環境では標準のアップローダーを
用いた写真投稿が出来ない場合がございます。
標準の写真の投稿が出来ない方は
単一ファイルアップロードインターフェース
を使用することができます。
写真アップロード
ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
【ご注意】
フォトギャラリーに投稿いただいた写真とコメントは、ガーデニング雑誌『BISES(ビズ)』にてご紹介させていただく場合がございます。
また、編集部より取材のためにご連絡させていただく場合がございます。
上記についてご了解の上、ご投稿いただけますようお願いいたします。
この画面を閉じる
この画面を閉じる
アイコン変更
変更
この画面を閉じる
ポイント明細
処理中です...