ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
b_016_1.jpg
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 103  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

せっかく紅葉した葉が落葉を始めています。もうちょっと秋を楽しみたいのでっ、枝に残っといてぇぇ~っ(-_-;)!


P1030011.jpg
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 103  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

いつもはウイークデーに来ているのでほとんど人に合わないのです・・ちょっと興味シンシンの様子・・気をつけないと(^-^;


kyounobara__28429.jpg
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 103  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

クレア・ルネッサンス


Xiao20sanaTing20_124_0.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 103  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

シクラメン 


hanntennboku___28429.jpg
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 103  評価回数: 1 お気に入り登録数: 1
10 ポイント

まだ青々としてキレイでしょ・・実生で生えた鳥の贈り物です 葉が半纏(はんてん)のような形なので「半纏木」 花の形から「チューリップの木」 葉の形から「奴凧の木、軍配の木」なんて呼ばれてるそうです  「シャンゼリゼ西側の歩道を凱旋門方向に歩くと、左側にマロニエ、右側にユリノキがそびえ立つ何とも贅沢な並木道ではある」と、あるHPの文章にあります  でも育てるかどうかは考え中・・樹高15mの巨木になるので(;^_^A ・・


IMG_5236-1.jpg
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 103  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

アンジェラさん凍ってます


ityou.jpg
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 103  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

銀杏の枯れ葉


DSC01938pirisuoZheng20Yue20Yong20.JPG
閲覧回数: 103  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

アメくまさん、ピーナツの両端は剪定ばさみで少しだけカットして、食べやすくしてあげます~。周りにエサがあるうちはやって来ませんし、警戒心がとれるまで時間がかかる場合がありますので、気長に待ってみてくださいませ~ 水引を結んだテープは失敗でしたネ。大目に見てちょうだい。


無料会員登録




処理中です...