ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
main_garden_now.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 101  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

今年もオープンガーデンをチャリティーで実施します。詳細はNGSジャパンのホームページに掲載されます。福岡県です。メインガーデンは今、バラは若枝を伸ばして緑が沸き立ってきました。春の花がつぎつぎに咲いています・・


IMG_5023.JPG
閲覧回数: 101  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

なし


Spring_has_come_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 101  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

ボリジの青い花、ミモザの黄色い花が満開となりました。サンゴミズキの枝の赤もまだ鮮やかです。レンガ塀のバラも芽吹いてきています


IMG_0005.JPG
投稿者: アルム
閲覧回数: 100  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


CIMG2780.JPG
投稿者: バラの木
閲覧回数: 100  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


CIMG2737.JPG
投稿者: バラの木
閲覧回数: 100  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


rose015.jpg
投稿者: tamaki
閲覧回数: 100  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

家で最初のイングリッシュローズ。毎年春も秋も律儀に咲いてくれます。春と秋ではずいぶん花の表情が変わる気もします。現在は12号の鉢植え。もっと広い地面があれば、もっと大きくなれるのに・・・と思います。毎年結構切り詰めるので、家ではシュラブというよりブッシュのような樹形になっています。


IMG_1755.jpg
投稿者: どど
閲覧回数: 100  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

なし


無料会員登録




処理中です...