ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
yamaguwanoShi20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 95  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

この時期、散歩をしているとあちらこちらで点々と紫色のしみがありますが、これは熟した実が落ちたのを車や歩行者が踏み潰したあとです。好みは見た目はゲジゲジのようで気持ち悪いですが、食べるととても甘くて美味しいですよ。


IMG_4779.JPG
投稿者: kotasugi
閲覧回数: 95  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

RHSウィズリーガーデンの中にあるローズガーデンです。


P7110844.JPG
投稿者: rika saeki
閲覧回数: 95  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

グラハム・トーマスがひっそりと咲いています・・・


Yu20Bing202.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 95  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

雨氷というのは、霧氷や樹氷と違って真冬に雪になるはずの水滴が凍らぬまま、過冷却水となって降り、地表で何かに当たると瞬間で凍ってしまう現象です。ナニワイバラもこの通り。


122_1.JPG
投稿者: north-mint
閲覧回数: 95  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

今、ヘメロカリスの黄色がうちの庭の色です。


P7191422.JPG
投稿者: rika saeki
閲覧回数: 95  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
170 ポイント

水滴の中、無数の薔薇が・・・とんでもない枚数を撮って…やっと…なんとか…(>_<)


RIMG0286.JPG
閲覧回数: 95  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

こちらと、白いハニーサックルがありますが、白は中々育ちません。


IMG_8599.JPG
投稿者: T&K
閲覧回数: 95  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

なし


無料会員登録




処理中です...