ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー
![](images/spacer.gif)
閲覧数の多い写真
投稿者: POIROT
閲覧回数: 90
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント
40 ポイント
これは夏に挿し穂をとってパーライトに挿したときの写真です。1ヶ月ほどで根がでてきて少しずつ成長を始めます。一番表面には乾き具合が分かりやすいように赤玉土を薄くかぶせています。
投稿者: POIROT
閲覧回数: 90
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント
40 ポイント
白い花がたくさん咲いたときの写真です。誘引は直接ラティスにはせず、その手前に設置した溶接金網にしています。クレマチスやハーデンベルギアの誘引もこの金網にして、ラティスには絡ませないようにしています・・
投稿者: POIROT
閲覧回数: 90
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
気温が上がってきて生垣の西洋つげ(ボックス)の若葉が伸びてきています。ラベンダーも少し新芽が伸び、スタンダードのバラも芽吹いています。
投稿者: POIROT
閲覧回数: 90
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント
30 ポイント
緑から熟すにつれて赤くなり、最後に濃い青紫色になるラビットアイの品種です。プレゼント用やオープンガーデンチャリティー用に小さな瓶にたくさんジャムを作りました。Petit English Gardenのブログには収穫の様子を動画でご覧いただいています。