ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
P1090754.JPG
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 86  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

大阪泉佐野も、めっさ久しぶり雨でしたっ!木々が喜んでいることっ!でも、ただでさえ花期の短い高砂ユリ、雨であっという間に花を落としてしまうんですよぉ~(T_T)。


P1090756.JPG
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 86  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

高砂ユリの葉の陰で雨の中で雨宿りするアオスジアゲハっ!もっと、大きな葉の下で雨宿りすればよいのにっ・・・。


kobana-1.jpg
閲覧回数: 86  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

春の花を頭上に戴いてもちょっと憂鬱そうなエンジェル。


kobana-4.jpg
閲覧回数: 86  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

オダマキ、チューリップ、ジキタリス。ピンクさまざま。


IMG_2073.JPG
投稿者: kotasugi
閲覧回数: 86  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

なし


DSC_0317.JPG
閲覧回数: 86  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

ミニ薔薇のようになってしまいましたが、バフの貫禄はかすかに・・・・


siroihana_0.jpg
閲覧回数: 86  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

暑いので部屋から見えるところに涼しそうな白のペチュニアを置いてみました。


CIMG0030.JPG
投稿者: pun
閲覧回数: 86  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

直径1cmぐらい・・・? 前回ご紹介した時より、白く大きな実が増えました。調べてみたら、セッコウボク(雪晃木)ともいうんですね。


無料会員登録




処理中です...