ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
suisen20kokoperi.JPG
投稿者: andromeda725
閲覧回数: 266  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

先日、行った牧野植物園でココペリの札がついていました。名前がわかってラッキー。


IMG_2081.JPG
投稿者: Tasha
閲覧回数: 266  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
200 ポイント

アーチの左側に可愛いクレマチスが絡んでいます。


IMG_1980.JPG
投稿者: Tasha
閲覧回数: 266  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
120 ポイント

物置の屋根に誘引してみました。


03.jpg
投稿者: Rose-Marie
閲覧回数: 266  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
210 ポイント

アレンジ(^^♪


IMG_7634.JPG
投稿者: T&K
閲覧回数: 266  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
210 ポイント

とうとう中部横断道が近くを通るルートが決定してしまいました。ガーデナーの皆様、自らの終焉の地を選ぶ場合は、その地に隠された道路建設はないか、慎重に土地を吟味しましょう。このルートには市長の土地が影響していることをメディアに取り上げていただくよう運動を続けています。


IMG_0964torimingu.jpg
投稿者: mitsue's garden
閲覧回数: 266  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

チューリップが主役の花ぐるまが満開になりました。今年は寒いので花が長持ちしています。花ぐるまのペンキも塗り替えました


ginriyousou_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 266  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

ギンリョウソウ、別名ユウレイタケ。山の落ち葉の積もった林の中などで見られる腐生植物。葉緑素を持たないため真っ白で半透明な姿は幽霊を思わせます。こんな珍しい植物が庭に生えています。


Domed-pergola1.JPG
投稿者: formgarden
閲覧回数: 265  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

あ!説明をコメントに入れてしまった。失礼。下の方から読んでね。・・・・日曜日だというのに駅前通りはシャッターの閉まっている商店がちらほら、足行く人もまばら。消費文化としての都市の役目は終わっている。お上の用意した立派な公園にも人は来ない。これからは一人ひとりが責任を持って緑と文化を築いていかねばならない時代が来ている。


無料会員登録




処理中です...