ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
PA150173.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 229  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
230 ポイント

ダリアの季節・・・なんですが、実は9月の台風で全部吹っ飛んじゃったんですよ(;_;)だから今年はダリアの無い秋となりました。でも、やっぱり寂しくて買っちゃった、ピンクのミニダリアがコレです。 


DSC_1228.JPG
投稿者: クルミコ
閲覧回数: 229  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

昨年、初めて植えたクレマチス(モンタナ)の花がやっと満開になりました。


Xiao20sanaTing20_028_28229.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 228  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

ジョウビタキ シジュウカラ ミヤマホウジロなど冬鳥たちがやってきます。クリスマスローズの蕾はまだ雪の中。


maigaden_0.jpg
投稿者: ジュン
閲覧回数: 228  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

デルフィニューム他


Xiao20sanaTing20_035.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 228  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
180 ポイント

クリスマスローズのシーズンを迎えました。はまって早十数年、満開になるとそろそろ引き算をと思うのですが・・・。


IMG_1173.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 228  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

クリスマスローズの花が種をつけ始めたので切りました。ドライフラワーにしたり、お皿に浮かべたり、ブーケにしたり・・・いろいろ遊べます。


IMG_4396_1.JPG
閲覧回数: 228  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ホワイトガーデンさんのお庭にあるクレマチス”砂子”です。真っ白のガクが綺麗!


Hua20Xiang20_111.jpg
投稿者: チョロ
閲覧回数: 228  評価回数: 6 お気に入り登録数: 1
130 ポイント

庭で花の世話を始めると邪魔ばかりしてくれます。そのうち静かと思うとねています。庭の住人チョロ


無料会員登録




処理中です...