ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
DSC_0134_0.JPG
投稿者: beluga280
閲覧回数: 48  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

今朝はどんよりな空模様。明日は雨かな・・・・。


San20Ri20Yue202ALi20Hua20Shan2020bara2016_016.JPG
投稿者: sachi
閲覧回数: 48  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

ブライダルピンクです。 


1321963279.jpg
閲覧回数: 48  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

パソコンから写真のアップロードの画面が出てこなくて、投稿できなくなりました。Ipadから、携帯投稿できるかしら・・・f^_^;)。?あー、機械オンチで、四苦八苦してます(;゜0゜)


P1070233_0.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 48  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

霧の深い日の写真です、その頃は霧が反射して今一だなと思いましたが今見るとけっこう良いじゃんと思いました。


Da20Gen20Qiang20Wei20supuraudo26_008.JPG
投稿者: sachi
閲覧回数: 48  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

名残の薔薇・・・バタースコッチです。


1323259645.jpg
閲覧回数: 48  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

3〜4mに、育った皇帝ダリア。数本が風で倒れてしまって、生き残ったのは この株だけになりました。お花が高過ぎて上手く撮れないと思っていたら、いい場所、見つけた!!アメージングガーデンの前の国道176号戦に架かる歩道橋の上からだったらバッチリ!歩道橋を渡る人には、こんなに近くで見てもらえてたんだ・・・(^。^)


oribuYan20Zi20ke.JPG
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 48  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
120 ポイント

この瓶に入っているものは、黒く熟したオリーブです。塩はイタリア製。渋抜きは苛性ソーダが一般的ですが、私は使いたくないので、今年は塩だけで渋が抜けないかと・・・初・挑戦です。水のみで渋抜きされる方もいるようですが、私はそれで昨年失敗しました。これは2週間前の写真です。


1324029881.jpg
閲覧回数: 48  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

こんなに寒いのに、元気よく咲いて、可愛らしいです。
段々花壇の小道で用水路の横ですが、小道の方に向かないで、国道側に伸びてます。
だから、ちょっと見にくいのが、残念!
誘引の為に張ったワイヤーが、写ってしまいました(^_^;)


無料会員登録




処理中です...