ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
DSC08578.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 35  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

コバノズイナ


IMG_4585.JPG
投稿者: ogu's garden
閲覧回数: 35  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

7月から今年冬からの思い出写真とバラシーズンと現在の写真連続投稿しています。春先の思い出は種まきしたコマチソウが咲き出し嬉しくてパンジーなどと小さいブーケにしました。淡い桜色の花がそうです。


DSC09184.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 35  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ユリとルリマツリモドキ(とても丈夫です。切り戻すと次々に花が咲き秋の紅葉も美しい。)


CIMG7119.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 35  評価回数: 0 お気に入り登録数: 1
0 ポイント

去年のカサブランカは今年は一輪 しっかと色も香りもさすがのカサブランカお家の中で、しっかりと咲き誇り、香りも楽しませて戴いてます。


0726_noriutugitoanaberu_28229.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 35  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

挿し穂を取るために切ったアナベルとノリウツギです。緑と白の2ショットが涼やか~♪


1501136771.jpg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 35  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

先日、このバラの一番花をアップしましたので、比較していただけると。
私は二番花の雰囲気の方が好きです。


1501137406.jpg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 35  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

滋賀県のお友達に苗を分けていただきました。4センチほどの大きな花を咲かせるツユクサです。ハーブとしての効用があり、お茶などの食品化が進められているそうです。幼い頃、大好きで見つけたら摘んだ思い出のある花が庭で咲いて嬉しいです。


P1000444_0.JPG
投稿者: Tasha
閲覧回数: 35  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

アーチが完成した5月中旬に、たまたま我が家の敷地にあった山桜が満開。桜の所までが我が家の庭で、モミジ 朴木 シラカバなどを植えました。


無料会員登録




処理中です...