ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
DSCN3024.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 34  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

少し春待つ寄せ植えをしてみました。


DSCN3112.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 34  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

藁の所をフォーカルポイントに使用と掘っていたら、土器を発見!しばらくは教育委員会が来られるまでそのまま!50㎝ は掘ろうと頑張っていた出来事にびっくり!奈良時代位のものだそうです。植樹はミモザの予定です。


IMG_0392-1i.jpg
投稿者: ogu's garden
閲覧回数: 34  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

日が暮れるのも早くてあっという間に真っ暗。今年はドライフラワーやワインコルクでこんなアレンジを作って遊んでます。写真のピントはヒイラギ?かな。


DSCN3206.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 34  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

今朝は少々疲れ気味、目の前にセキレイ!思わずカメラで!げんきづけられました。


IMG_0306-1i.jpg
投稿者: ogu's garden
閲覧回数: 34  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

ベル型のクレマチスも咲き出し冬の訪れを知らせてくれます。


DSCN3240.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 34  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

門扉にもリースを シンプルなのは、明日は孫のマラソン大会上位入賞なら、この月桂樹のリース冠を!


DSCN3369.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 34  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

まだ、見れてないマイビュウティフル・ガーデン ガゼボ用のカーテンもこの寒さなので、本と一緒にお休み


CIMG6276.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 34  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

日付がカメラセット違ってまして、2017年5月です。


無料会員登録




処理中です...