ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
RIMG2051.JPG
閲覧回数: 191  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

旭川の上野ガーデンで購入してきた、駿河の苗です。3年経って、ここまで育ってくれました。華やかなピンクは、ありそうでなかなかない濃い色、春一番を彩ってくれます。


DSC01331.JPG
投稿者: junko1029
閲覧回数: 191  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

ルリタマアザミのトゲトゲ・・・痛そう(・・);


IMG_8057.JPG
閲覧回数: 191  評価回数: 9 お気に入り登録数: 0
160 ポイント

まず、とりあえず洗濯竿で塩水を切って・・


Rong20Tan20.jpg
投稿者:
閲覧回数: 191  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
190 ポイント

なし


IMG_0116.JPG
投稿者: 芳子さん
閲覧回数: 191  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

これは輸入苗です。ただし、台木が太くてしっかりしているので、ロサ・カニナでも黒星病以外は無農薬でもとても元気に育ってくれています。今年のこの仕立ては鉢の土固めが弱かったようです。グレイスの葉はライトグリーン。これも素敵ですね。


018_4.JPG
閲覧回数: 191  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
150 ポイント

ベロニカブルーブーケ 大輪レッドクローバー シノグロッサム


P8015200.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 191  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
140 ポイント

ルシファーなんですが、同じような写真ばかりですみません。一枚に決められなくて・・・。どれがお好みですか^^?これは周りのボケがふんわりした一枚。フォトビューワーで見ていただくとルシファーの輪郭から周りのバラが溶けたように見えます。


P9033063.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 191  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

キャットミントの海に漂う花輪をイメージしました。もーちょっとキャットミントが咲いてたら、もっと海っぽかったんですけどね。いかんせん葉っぱの海になっちゃいました^^;


無料会員登録




処理中です...