ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
008_3.JPG
投稿者: くるみ
閲覧回数: 27  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

沖縄で育った花です


gurasutokosumosu.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

コスモスの手前には大きなグラスが茂っています。


Tong20Xie20noyatude1.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

こちらは全体がわかるように撮ったものです。葉の形などを見ると銅葉のヤツデのようです。枝も真紅でとってもきれいでした。


tasumanianbiora1.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

パンダ・スミレともいうようですが、春から夏にかけて咲いてその後ひと休みして、また秋になると咲き始めます。ハンギングや鉢植えで楽しんでいます。


Sen20norubi1.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

春になると庭のあちらこちらに雪のような真っ白な花を咲かせるユキザサ、今は花のあとついていた緑色の実がルビーのような真っ赤に熟しています。


Shui20Lian20Mu20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

これは以前盆栽で育てていた睡蓮木の花です。7月頃から10月頃まで次々に咲いてくれます。肉厚の花びらで花の形が睡蓮に似ているところからついた名前のようです。


6ea3bf56a6bac8c531b328126f14b263.jpg
投稿者: pun
閲覧回数: 27  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

バジルの花にとまって、温まるのをじっと待ってる・・・


P1010557.JPG
投稿者: red rose
閲覧回数: 27  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

なし


無料会員登録




処理中です...