ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
agehamodoki.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

一瞬クロアゲハ?って思いましたが、とまり方が何だか変。よく見てみたら触角が蝶ではなく蛾の仲間。これはアゲハモドキという蛾でした。


kosumosutoQiu20noKong20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

コスモスの向こうに広がる青空が心なしか大分高くなってきた気がします。


Gu20Chu20Shan2020misohagi_011.JPG
投稿者: sachi
閲覧回数: 25  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

しばし・・見とれて♪ 


Gu20Chu20Shan2020misohagi_031.JPG
投稿者: sachi
閲覧回数: 25  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

ナタマメの蕾に戯れる~~♪


marubaasagao.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

ヒルガオの仲間で小型の朝顔ですが、この濃い色がたまりません。半分野生化していて、近所の空き地に毎年咲いています。


VS6N6956.jpg
投稿者: Nautilus
閲覧回数: 25  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

なし


IMG_0135.JPG
閲覧回数: 25  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

一個だけ名残を惜しんでるように見えました


gagaimonoZhong20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

ちょっとピンボケですが、これはガガイモの実です。これが大きくなって枯れると2つに割れて中から長い綿毛に包まれた種が飛びます。それが民間伝承のケサランバサランという妖怪の正体とも言われています。


無料会員登録




処理中です...