ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
ari2.JPG
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 24  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

雨が止んだ合間に庭に出てみると、せっせとローズマリーの花を走り回っていました。


Ting20nokinoko.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 24  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

庭に生えているキノコです。今庭のあちらこちらに大きなキノコが出てきていますが、名前も判らないのが大半です。マツタケでも出てくれたらいいんですが・・・。


CIMG9999_0.JPG
投稿者: pun
閲覧回数: 24  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

えっ!なんでこんなところに? キッチンガーデンのマルチングで使った藁(わら)の種からなんですね。あっちこっちにあるので、秋になったら稲刈りしなくちゃ。(笑)


IMGP0201.JPG
閲覧回数: 24  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

スズカケの幹


P1010501.JPG
投稿者: red rose
閲覧回数: 24  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

なし


P1010500.JPG
投稿者: *komame*
閲覧回数: 24  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

みなさん、台風の被害はありませんでしたか?我が家は鉢が落ちて割れたり、この写真のようにバラの枝が倒れたり・・・。自然には逆らえません。


huzibakama.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 24  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

西洋フジバカマも背丈が低いので風の影響を受けませんでした。


kurematisu.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 24  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

金細工のようなくるくるした玉になっていたクレマチスの花柄が、だんだんふわふわの綿毛になってきました。


無料会員登録




処理中です...