ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
Er20Yu20Mu20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 16  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

二羽目の雛はまっすぐ上のイロハモミジの枝に何とかしがみつきました。


rengesiyouma_1.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 16  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

うちのレンゲショウマはまだ固い蕾の状態ですが、ご近所の日当たりのいいお庭では一輪だけですが、もう開花していました。携帯で垣根越しに撮りました。


Li20totutiguri.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 16  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

栗になり始めたイガと掘り出したツチグリです。どちらも直径2~3cm程度。ツチグリはこの幼生がもう少し大きく育つと、外側の皮が裂けて10枚くらいに割れ、反り返ってタコの足のようになります。


monsirotiyou.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 16  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

この花が咲くと蝶が蜜を吸いにやってきます。これはモンシロチョウ。


matumusisou.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 16  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

高原の夏には、やはりこのマツムシソウが似合います。


tuyukusa.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 16  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

散歩しているとあちらこちらの道端にツユクサがきれいな水色の花を咲かせています。この青の色は何とも言えずきれいですね。


IMG_9890.JPG
閲覧回数: 16  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


IMG_9883.JPG
閲覧回数: 16  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


無料会員登録




処理中です...