ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
IMG_2823.JPG
投稿者: ムーン
閲覧回数: 155  評価回数: 0 お気に入り登録数: 1
0 ポイント

なし


IMG_0953-1i.jpg
投稿者: ogu's garden
閲覧回数: 155  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

ベル型で可愛いです。赤い内側もいいでしょ!(^^)!アドベントベルズという名前です。


009.JPG
投稿者: ピコット
閲覧回数: 154  評価回数: 4 お気に入り登録数: 1
90 ポイント

ピンクの中輪の一重のバラは、ビンゴメディランド。後ろにクレマチス白万重。奥に見えるのが柏葉アジサイです。


maigaden_282129.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 154  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

アグロステンマ お行儀は悪いけど風に揺れる姿が好きです。 オルレイヤ、ダイコンソウなど。


maigaden2010_28229.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 154  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

葉っぱもの大好きです。


DSC05713.JPG
投稿者: sachi
閲覧回数: 154  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

こんなお顔です。ジャーマンアイリス。


rousoku.JPG
閲覧回数: 154  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
150 ポイント

こちら、昨日の夜まで、停電で、余震の中、寒く、暗く、長い夜を、ろうそくを灯し、ラジオの声を聴いて、2晩、過ごしました。今朝、やっと、温かいご飯を暖かいお部屋で食べることができました。ここは、内陸で大きな被害はありません。夕べ初めてテレビの映像を見て、ショックを受けております。


IMG_0001_14.JPG
閲覧回数: 154  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

今朝のうちの庭です。初投稿でアップしたクリスマスローズ、株分けした手前の株にも今年はたくさん花がつきました。先週、宿根アネモネ・パブリナを横に植えました。キンポウゲ科いっぱいコーナーになりました。


無料会員登録




処理中です...