ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
投稿者: HIRO
閲覧回数: 152
評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
100 ポイント
100 ポイント
小さなワスレナグサを更に這いつくばって絞り2.5でアップ撮影してみました。虫から見たら立派な一輪に見えるんだろうな~
投稿者: くまおばちゃん
閲覧回数: 152
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
20 ポイント
20 ポイント
まだ、アメージングガーデンって名前も付いていない頃、社長のプライベートガーデン(今のアメージングガーデン)見学に寄せてもらった時の写真です。一緒に行った私の友人が、社長の摘んでくれた花達を手に束ねていたのが、とっても可愛かったので写したものです。ショップとお庭の見れるレストランを作ってしまった社長は、スタッフみんなを娘と言ってくれる女の社長なんですよ。
投稿者: くまおばちゃん
閲覧回数: 152
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
20 ポイント
20 ポイント
今日は、パートお休みでうちの庭をカメラを片手にうろうろ。昨日、HIROさんに教えていただいた中望遠で後ろをぼかしたつもりなんですが・・/花にかかったイチハツの剣葉が少し邪魔ですが・今日の中では、これが一番でした。
投稿者: くまおばちゃん
閲覧回数: 152
評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
150 ポイント
150 ポイント
枝は、三つに分かれて伸びていきます。その先に冬は固いふわっとした白い蕾がぶら下がって、その姿も好きな花木です。この数日で、一気に蕾が膨らんで、黄色い花がいっぱいになりました。早く、みなさまの所にも、春が来ますように…。
投稿者: ジュン
閲覧回数: 152
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント
10 ポイント
ナイトライダー 名前に魅かれて購入。小さな苗でした。やっとかたいツボミが赤みをおびてきました。開花もまじか♪ 黒椿の種類だそうです。
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 152
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
確か梅雨時の自作ウッドフェンスの様子です。赤身の杉を使って腐りにくい柵を作ったのですが、15年を過ぎると少しずつ朽ちてきました。この朽ちかける木柵もなんとも言えずに風情があってスキですねんっ!