ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
1361841533.jpg
投稿者: すずっち
閲覧回数: 472  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

貝殻を水鉢に入れて飾ってみました


IMG_0613.jpg
閲覧回数: 471  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

先日、小淵沢に行った時に撮影しました。ハイドランジア・パニキュラータ・ピンックファンタジーだと思います。間違っていたらゴメンなさい。初夏はホワイト、晩秋はピンクと長く楽しめる品種です。標高の高いところだったので紅葉も早く綺麗でした。暖地ではこれからかな?パニキュラータはアジサイ科アジサイ属なのでアジサイと間違えて見える方も多いようです。この時も「まだアジサイが咲いている」っと言っている人が何人か見えました。


riit_2011_1105_105315-p1070535.jpg
投稿者: minami
閲覧回数: 471  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
210 ポイント

通りがかりの方が、「このバラ何です?」と聞いて来るほど、今朝の姿は花弁の陰もうつって綺麗でした。


P5021725Xiao20.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 471  評価回数: 12 お気に入り登録数: 0
330 ポイント

何とも言えない優しい色合いのミニバラです。冬に苗が届いた時は「コレ・・・大丈夫!?」というような貧弱さでしたが、こんなに綺麗に咲いてくれました^^


1361841830.jpg
投稿者: すずっち
閲覧回数: 471  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

こんな作りのお店がはやってるようであちこちで見かけました。
素敵でした。


1361842266.jpg
投稿者: すずっち
閲覧回数: 471  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

落ち込んでた時、道で拾ったおじぎ草、あれから3年、毎年花をつけて私を励ましてくれます。


16.JPG
投稿者: 月草
閲覧回数: 471  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

爽やかな白のサルビア”ネモローサ”と赤い”ローゼンウェイン”。柵の色と調和して初夏らしい風情です。


barabotukuri.JPG
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 469  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
170 ポイント

バラぼっくりを探しても探しても、なかなか見つからず・・・そんなある日、夫がポケットいっぱい見つけてきてくれました。大事に扱わないと剥がれおちてしまうので、そっと玄関に飾っています。


無料会員登録




処理中です...