泉佐野の雑木林:実のなるシェード - いっぺいさんの庭・花・ガーデン写真集 | みんなのガーデニング写真集
ガーデニング誌ビズ・オフィシャルサイト
ガーデナーのフォトギャラリー
検索
ビズ HOMEに戻る
ビズ HOMEに戻る
TOP
TOP
新着写真
新着写真
閲覧数順
閲覧数順
ポイント
ランキング
ポイント
ランキング
新着コメント
新着コメント
写真アップロード
ガーデニング写真集HOME
>
いっぺいさんの庭・花・ガーデン写真集
>
泉佐野の雑木林:実のなるシェード
いっぺい
さんの庭・花・ガーデン写真集
ツイート
この画面を閉じる
写真を編集
タイトル:
説明:
当然このグリーンシェードは副産物もありますっ!パクっ♪♪
キーワード:
以下は他の写真に登録されているキーワードです。
クリックするとそのキーワードが空欄に入力されます。
画像を回転:
【ご注意】
更新される写真の情報がフォトギャラリー全体に反映されるまでには時間がかかる場合があります。
更新後、この写真詳細画面で新しいタイトルや説明文などが反映されていれば正常に更新されていますのでご安心下さい。
確認
この画面を閉じる
この写真を評価
写真を評価するには
こちらからログイン
後、再度クリックして下さい。
会員登録がお済みでない場合は、
こちらから会員登録
後、
再度クリックして下さい。
この写真を評価する
この画面を閉じる
コメントを投稿
泉佐野の雑木林:実のなるシェード
当然このグリーンシェードは副産物もありますっ!パクっ♪♪
この写真のキーワードタグ
平均レート:
合計獲得ポイント:
110ポイント
true
いっぺい
さん
2011年 07月 23日 05:25 PM
どどさんっ、我が家も秋口の取り入れです。リンゴと一緒に袋に入れて熟成してます。ジャムは美味しいですかぁ~っ?一度嫁①が作ってくれましたが、すっぱいことっ、すっぱいことっ(゜-゜)!”いじわるばあさん”・・・ってマンガ覚えてはりますぅ~?・・・に出てくるばあちゃんの口みたいになってしまいました・・・(T_T)。
どど
さん
2011年 07月 23日 07:48 AM
私もこの話に混ざる・・うちにもあるある・・収穫したら・・少し時間を置くんだよ・・うちはお正月ぐらいが食べごろ・・採るのは・・秋・・すぐには・・食べられないよ!!・・ジャムにもなるよ・・今年・・新しいの買ってみた・・赤いキウイ・・今・・二個なってる・・笑・・
いっぺい
さん
2011年 07月 23日 07:25 AM
lizzyさん、そ~ゆ~食べ方があったんですねぇ~っ!うまそっ♪♪ところで、ダレと通ってはったんですかぁ~Lizzyさんっ♪♪(^O^)/
いっぺい
さん
2011年 07月 23日 07:22 AM
rikaさんっ、五十個ちかくたわわに生ってくれるんですが、実わっ・・・味がっ・・・(_ _)
いっぺい
さん
2011年 07月 23日 07:20 AM
MINTさんっ、キウィっていっぱい食べられそうで数は食べれませんねん・・・ねぇ~っ・・・。だから、使い勝手っ食べ勝手のあるアボガドに植え替えようかとっ・・・。
Lizzy
さん
2011年 07月 23日 07:00 AM
キウイが生っているの、初めて見ました~!! 学生時代通っていた喫茶店のキウイジュース(フローズン)、おいしかったな・・・
rika saeki
さん
2011年 07月 22日 11:38 PM
すごい!こんなにたわわに・・・私もぱくっ♪♪
north-mint
さん
2011年 07月 22日 09:15 PM
いいですね~。
うちも植えたいと思ったのですが・・・娘がアレルギーなんですよ。
キウィはおいしそうでも食べられないんですよね。残念。
写真一覧へ戻る
フォトビューワー
この写真を評価
この写真にコメント
この画面を閉じる
お使いの環境では標準のアップローダーを
用いた写真投稿が出来ない場合がございます。
標準の写真の投稿が出来ない方は
単一ファイルアップロードインターフェース
を使用することができます。
写真アップロード
ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
【ご注意】
フォトギャラリーに投稿いただいた写真とコメントは、ガーデニング雑誌『BISES(ビズ)』にてご紹介させていただく場合がございます。
また、編集部より取材のためにご連絡させていただく場合がございます。
上記についてご了解の上、ご投稿いただけますようお願いいたします。
この画面を閉じる
どどさんっ、我が家も秋口の取り入れです。リンゴと一緒に袋に入れて熟成してます。ジャムは美味しいですかぁ~っ?一度嫁①が作ってくれましたが、すっぱいことっ、すっぱいことっ(゜-゜)!”いじわるばあさん”・・・ってマンガ覚えてはりますぅ~?・・・に出てくるばあちゃんの口みたいになってしまいました・・・(T_T)。
私もこの話に混ざる・・うちにもあるある・・収穫したら・・少し時間を置くんだよ・・うちはお正月ぐらいが食べごろ・・採るのは・・秋・・すぐには・・食べられないよ!!・・ジャムにもなるよ・・今年・・新しいの買ってみた・・赤いキウイ・・今・・二個なってる・・笑・・
lizzyさん、そ~ゆ~食べ方があったんですねぇ~っ!うまそっ♪♪ところで、ダレと通ってはったんですかぁ~Lizzyさんっ♪♪(^O^)/
rikaさんっ、五十個ちかくたわわに生ってくれるんですが、実わっ・・・味がっ・・・(_ _)
MINTさんっ、キウィっていっぱい食べられそうで数は食べれませんねん・・・ねぇ~っ・・・。だから、使い勝手っ食べ勝手のあるアボガドに植え替えようかとっ・・・。
キウイが生っているの、初めて見ました~!! 学生時代通っていた喫茶店のキウイジュース(フローズン)、おいしかったな・・・
すごい!こんなにたわわに・・・私もぱくっ♪♪
いいですね~。
うちも植えたいと思ったのですが・・・娘がアレルギーなんですよ。
キウィはおいしそうでも食べられないんですよね。残念。