泉佐野の雑木林:20年前、こんな家に・・・ - いっぺいさんの庭・花・ガーデン写真集 | みんなのガーデニング写真集
ガーデニング誌ビズ・オフィシャルサイト
ガーデナーのフォトギャラリー
検索
ビズ HOMEに戻る
ビズ HOMEに戻る
TOP
TOP
新着写真
新着写真
閲覧数順
閲覧数順
ポイント
ランキング
ポイント
ランキング
新着コメント
新着コメント
写真アップロード
ガーデニング写真集HOME
>
いっぺいさんの庭・花・ガーデン写真集
>
泉佐野の雑木林:20年前、こんな家に・・・
いっぺい
さんの庭・花・ガーデン写真集
ツイート
この画面を閉じる
写真を編集
タイトル:
説明:
したかったんです。急勾配の山小屋みたいな大屋根、雑木林は木の柵で囲まれている。でっかいシンボルツリーがあって、春になると花が咲き誇るっ!・・・20年間、DIYの日々っ・・・思ったよぉ~にっ、なりましてんっ(^_^)!
キーワード:
以下は他の写真に登録されているキーワードです。
クリックするとそのキーワードが空欄に入力されます。
画像を回転:
【ご注意】
更新される写真の情報がフォトギャラリー全体に反映されるまでには時間がかかる場合があります。
更新後、この写真詳細画面で新しいタイトルや説明文などが反映されていれば正常に更新されていますのでご安心下さい。
確認
この画面を閉じる
この写真を評価
写真を評価するには
こちらからログイン
後、再度クリックして下さい。
会員登録がお済みでない場合は、
こちらから会員登録
後、
再度クリックして下さい。
この写真を評価する
この画面を閉じる
コメントを投稿
泉佐野の雑木林:20年前、こんな家に・・・
したかったんです。急勾配の山小屋みたいな大屋根、雑木林は木の柵で囲まれている。でっかいシンボルツリーがあって、春になると花が咲き誇るっ!・・・20年間、DIYの日々っ・・・思ったよぉ~にっ、なりましてんっ(^_^)!
この写真のキーワードタグ
平均レート:
合計獲得ポイント:
80ポイント
true
いっぺい
さん
2011年 05月 30日 12:46 AM
ねえねえZOUさん、昔の庭に何もない頃の写真って残ってません?いっぺいも普通の写真をスキャンして使ってみたんですが、ぜひとも見たいですっ!
いっぺい
さん
2011年 05月 30日 12:44 AM
mi
amiさん、お褒めの言葉、ありがとうございます。家を建てる前に、なんかの雑誌に『”家と庭は表裏一体”一緒に設計してこそ素晴らしい家ができるのです!』と書いてありました。”憧れの庭”もそうですが、”憧れの家”、”憧れの生活”がしたくて今日まできましたが、一番最後は一生到達できそうにありませんねんっ・・・(T_T)
いっぺい
さん
2011年 05月 30日 12:37 AM
ピコットさんっ、早速邪魔な電柱わ引っこ抜いときましたっ(^_^.)!・・・なんでですのんっ、電気使えませんやんっ(-"-)
いっぺい
さん
2011年 05月 30日 12:35 AM
sachiさん、そぉ~なんです、いっぺいが20年前に成人式を迎えたところで家を建てまして~っ・・・♪♪・・・なんでそぉ~なりますのんっ・・・(-"-)・・・娘は来年大学卒業やしっ・・・とゆ~ことわ、18歳の高校生の時の子かぁ~・・・。やっぱり、なんでですのんっ(-"-)
zouさん
さん
2011年 05月 29日 03:25 PM
やはりそちらもそうでしたか。うちも写真をみてどこかの山の近くにに家を建ててるのだろう?と思われてしまうのですが、全部植えた木。いかに自然な感じに見せるかが楽しいですね。
minami
さん
2011年 05月 29日 07:26 AM
理想だわ~こんな雰囲気の中に居たいです。憧れのお庭を造るって素晴らしいです。
ピコット
さん
2011年 05月 28日 05:52 AM
こんな感じ、私好きだなぁ~、ナチュラルガーデンだわ~、・・・あっ、惜しい電柱が・・・う~ん邪魔だなぁ、ひっこ抜いときましょうね!
sachi
さん
2011年 05月 28日 05:37 AM
思い通りに出来上がったのですね!
ガーデンの中で至福のひとときが過ごせますね(笑顔)
20年間・・・ということは、現在は40歳のダンディなのですね(笑)
写真一覧へ戻る
フォトビューワー
この写真を評価
この写真にコメント
この画面を閉じる
お使いの環境では標準のアップローダーを
用いた写真投稿が出来ない場合がございます。
標準の写真の投稿が出来ない方は
単一ファイルアップロードインターフェース
を使用することができます。
写真アップロード
ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
【ご注意】
フォトギャラリーに投稿いただいた写真とコメントは、ガーデニング雑誌『BISES(ビズ)』にてご紹介させていただく場合がございます。
また、編集部より取材のためにご連絡させていただく場合がございます。
上記についてご了解の上、ご投稿いただけますようお願いいたします。
この画面を閉じる
ねえねえZOUさん、昔の庭に何もない頃の写真って残ってません?いっぺいも普通の写真をスキャンして使ってみたんですが、ぜひとも見たいですっ!
mi
amiさん、お褒めの言葉、ありがとうございます。家を建てる前に、なんかの雑誌に『”家と庭は表裏一体”一緒に設計してこそ素晴らしい家ができるのです!』と書いてありました。”憧れの庭”もそうですが、”憧れの家”、”憧れの生活”がしたくて今日まできましたが、一番最後は一生到達できそうにありませんねんっ・・・(T_T)
ピコットさんっ、早速邪魔な電柱わ引っこ抜いときましたっ(^_^.)!・・・なんでですのんっ、電気使えませんやんっ(-"-)
sachiさん、そぉ~なんです、いっぺいが20年前に成人式を迎えたところで家を建てまして~っ・・・♪♪・・・なんでそぉ~なりますのんっ・・・(-"-)・・・娘は来年大学卒業やしっ・・・とゆ~ことわ、18歳の高校生の時の子かぁ~・・・。やっぱり、なんでですのんっ(-"-)
やはりそちらもそうでしたか。うちも写真をみてどこかの山の近くにに家を建ててるのだろう?と思われてしまうのですが、全部植えた木。いかに自然な感じに見せるかが楽しいですね。
理想だわ~こんな雰囲気の中に居たいです。憧れのお庭を造るって素晴らしいです。
こんな感じ、私好きだなぁ~、ナチュラルガーデンだわ~、・・・あっ、惜しい電柱が・・・う~ん邪魔だなぁ、ひっこ抜いときましょうね!
思い通りに出来上がったのですね!
ガーデンの中で至福のひとときが過ごせますね(笑顔)
20年間・・・ということは、現在は40歳のダンディなのですね(笑)