泉佐野の雑木林:総檜作りの車庫っ! - いっぺいさんの庭・花・ガーデン写真集 | みんなのガーデニング写真集
ガーデニング誌ビズ・オフィシャルサイト
ガーデナーのフォトギャラリー
検索
ビズ HOMEに戻る
ビズ HOMEに戻る
TOP
TOP
新着写真
新着写真
閲覧数順
閲覧数順
ポイント
ランキング
ポイント
ランキング
新着コメント
新着コメント
写真アップロード
ガーデニング写真集HOME
>
いっぺいさんの庭・花・ガーデン写真集
>
泉佐野の雑木林:総檜作りの車庫っ!
いっぺい
さんの庭・花・ガーデン写真集
ツイート
この画面を閉じる
写真を編集
タイトル:
説明:
総檜とゆ~ても、丸太のヒノキなんです。親戚の山に行って間伐材をもらい、義父に作ってもらいました。外灯はレトロな感じにとホーローのシンプルな傘を探してつけています。鄙びた感じがスキですねんっ♪♪
キーワード:
以下は他の写真に登録されているキーワードです。
クリックするとそのキーワードが空欄に入力されます。
画像を回転:
【ご注意】
更新される写真の情報がフォトギャラリー全体に反映されるまでには時間がかかる場合があります。
更新後、この写真詳細画面で新しいタイトルや説明文などが反映されていれば正常に更新されていますのでご安心下さい。
確認
この画面を閉じる
この写真を評価
写真を評価するには
こちらからログイン
後、再度クリックして下さい。
会員登録がお済みでない場合は、
こちらから会員登録
後、
再度クリックして下さい。
この写真を評価する
この画面を閉じる
コメントを投稿
泉佐野の雑木林:総檜作りの車庫っ!
総檜とゆ~ても、丸太のヒノキなんです。親戚の山に行って間伐材をもらい、義父に作ってもらいました。外灯はレトロな感じにとホーローのシンプルな傘を探してつけています。鄙びた感じがスキですねんっ♪♪
この写真のキーワードタグ
平均レート:
合計獲得ポイント:
180ポイント
true
NERO
さん
2011年 06月 01日 09:42 PM
素敵~!絶対この下は車庫じゃなくて露天風呂がいいです!
いっぺい
さん
2011年 05月 31日 06:38 PM
アルムさん、近かったらぜひともオープンガーデン行きたかったです。また、レポートしてくださいねっ!HIROさん、日本酒がお好きですか?機会があれば庭談義でもしながらグビっ・・・と行きたいもんですねっ♪♪ミントさんっ、昔ながらの棟梁義父ですので、デザインも渋くなりました。でも、”緑まるけ”の我が家には、丸太小屋がぴったりですねんっ♪♪
いっぺい
さん
2011年 05月 31日 06:34 PM
ピコットさん、”木でつくるモン”ってええですよねぇ~♪♪年月を経ると、風合いが変わるのがまたエエですっ!ところで、連れ合いさん、お酒飲めますぅ~(-.-)?各種お酒が飲めること、条件ですっ(-"-)・・・グビっ・・・(^_^)
いっぺい
さん
2011年 05月 31日 06:31 PM
とどさんっ、2x4材だとなんとかしちゃんうんですが、”丸太”はねぇ~・・・。プロの若い大工さんでも丸太に墨付けできる人はほとんでおりませんと義父に聞きましたっ・・・、なんて言い訳するいっぺいは3番目君にますます嫌われるっ・・・(T_T)
いっぺい
さん
2011年 05月 31日 04:44 PM
おーちゃんさん、檜作りの車庫ってステキでしょぉ~♪♪でも、檜わぁ~間伐丸太っ!タダっ!作ってくれたのも義父っ!タダっ!・・・そぉ~です、家建てたら資金がなかんたんですぅ~っ!”タダっ”がキーワードで上手く出来たっ・・・ってとこですねん・・・でぇ~!
north-mint
さん
2011年 05月 30日 05:51 PM
渋いデザインが素敵。
HIRO
さん
2011年 05月 30日 03:07 PM
秘湯温泉的な雰囲気大好きです、外灯のセンスもピッタリです。外で日本酒をゆっくり飲みながら過ごしたいです。
アルム
さん
2011年 05月 30日 09:10 AM
すご~い!総ヒノキなんですね!うらやましいです~♪コメントありがとうございましたm(__)mオープンガーデン初体験でしたが無事終わってほっとしています(●^o^●)
ピコット
さん
2011年 05月 30日 06:14 AM
まいったなぁ~、こんなすごい車庫があったなんて、なんで早く見せてくれないんですかっ!車庫とは思えない重厚な風情がありますね。外灯もすっごくいい!ホーロー大好き!お義父さんっ、尊敬します。うちの連れ合いを弟子にしてください~。
どど
さん
2011年 05月 30日 04:41 AM
外灯・・好きなタイプ!!・・車庫・・いっぺいさん自分で作らなきゃ・・三番目が・・「なんでもできる、尊敬する」って言ってる三番目が・・悲しむじゃないか(笑)でも・・いい感じだね!!
おーちゃん
さん
2011年 05月 30日 01:43 AM
素敵ですね。
檜作りの車庫だなんて、本当にすてきです。
静かで落ち着いて癒される庭ですね。
写真一覧へ戻る
フォトビューワー
この写真を評価
この写真にコメント
この画面を閉じる
お使いの環境では標準のアップローダーを
用いた写真投稿が出来ない場合がございます。
標準の写真の投稿が出来ない方は
単一ファイルアップロードインターフェース
を使用することができます。
写真アップロード
ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
【ご注意】
フォトギャラリーに投稿いただいた写真とコメントは、ガーデニング雑誌『BISES(ビズ)』にてご紹介させていただく場合がございます。
また、編集部より取材のためにご連絡させていただく場合がございます。
上記についてご了解の上、ご投稿いただけますようお願いいたします。
この画面を閉じる
素敵~!絶対この下は車庫じゃなくて露天風呂がいいです!
アルムさん、近かったらぜひともオープンガーデン行きたかったです。また、レポートしてくださいねっ!HIROさん、日本酒がお好きですか?機会があれば庭談義でもしながらグビっ・・・と行きたいもんですねっ♪♪ミントさんっ、昔ながらの棟梁義父ですので、デザインも渋くなりました。でも、”緑まるけ”の我が家には、丸太小屋がぴったりですねんっ♪♪
ピコットさん、”木でつくるモン”ってええですよねぇ~♪♪年月を経ると、風合いが変わるのがまたエエですっ!ところで、連れ合いさん、お酒飲めますぅ~(-.-)?各種お酒が飲めること、条件ですっ(-"-)・・・グビっ・・・(^_^)
とどさんっ、2x4材だとなんとかしちゃんうんですが、”丸太”はねぇ~・・・。プロの若い大工さんでも丸太に墨付けできる人はほとんでおりませんと義父に聞きましたっ・・・、なんて言い訳するいっぺいは3番目君にますます嫌われるっ・・・(T_T)
おーちゃんさん、檜作りの車庫ってステキでしょぉ~♪♪でも、檜わぁ~間伐丸太っ!タダっ!作ってくれたのも義父っ!タダっ!・・・そぉ~です、家建てたら資金がなかんたんですぅ~っ!”タダっ”がキーワードで上手く出来たっ・・・ってとこですねん・・・でぇ~!
渋いデザインが素敵。
秘湯温泉的な雰囲気大好きです、外灯のセンスもピッタリです。外で日本酒をゆっくり飲みながら過ごしたいです。
すご~い!総ヒノキなんですね!うらやましいです~♪コメントありがとうございましたm(__)mオープンガーデン初体験でしたが無事終わってほっとしています(●^o^●)
まいったなぁ~、こんなすごい車庫があったなんて、なんで早く見せてくれないんですかっ!車庫とは思えない重厚な風情がありますね。外灯もすっごくいい!ホーロー大好き!お義父さんっ、尊敬します。うちの連れ合いを弟子にしてください~。
外灯・・好きなタイプ!!・・車庫・・いっぺいさん自分で作らなきゃ・・三番目が・・「なんでもできる、尊敬する」って言ってる三番目が・・悲しむじゃないか(笑)でも・・いい感じだね!!
素敵ですね。
檜作りの車庫だなんて、本当にすてきです。
静かで落ち着いて癒される庭ですね。