ガーデナーのフォトギャラリー

くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:1024枚 閲覧総数:107637枚
コメント総数: 自分:1403回 | 他人:2129回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2588回
ランキングポイント:82855点
累計ポイント:82855点
くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集

くまおばちゃんの閲覧数の多い写真
1326160373.jpg
閲覧回数: 45  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

今日は、パート仕事はお休み。うちでも、バラの葉っぱ取り頑張らなくては…(^_^;)昨日のクレマチスは、日枝かしら…シルホサは、日枝より小さいお花です。混み混みに絡んでいた蔓を、ほどきました。


1327671092.jpg
閲覧回数: 45  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

今朝、裏庭のミツマタの木に、ぷくっとしたこんな鳥が留まっていました。ツグミの仲間で、冬鳥として飛来し、雪の少ない地方で越冬するそうです。くちばしに、ちらっと黄色い筋が、入ってます。お部屋の中から、そろっと近づいて撮りました。


1328440098.jpg
閲覧回数: 45  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

段々花壇の葉牡丹。お花の少ない冬のガーデンに華やかさをプラスしてくれます。今年も、ショップでお嫁に行けなかった葉牡丹を,冬のガーデンの為に植え込もうっと(^-^)左にこんもり茂っているのは、ハツユキカズラです。


1331559712.jpg
閲覧回数: 45  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

昨年、お花のついていない「バイカラー」の苗を買いました。今年、はじめましての後ろ姿です。「バイカラー」ということは、内側の色が違うんですよ!意外なお顔は、明日のお楽しみに…(^○^)


1331639160.jpg
閲覧回数: 45  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

うちの庭の十月桜、今日、植え場所を替えました。小さなプリンさんの写真で、フェンスを通り抜けた木がありました。うちの十月桜も、今の場所では危険かも…と思いました。どうか、新しい場所にちゃんと根付きますように〜 秋からずっと咲いてましたが、枝を切る前に、記念撮影!


1331902218.jpg
閲覧回数: 45  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

右に写っているオオイヌノフグリの葉の大きさと見比べて見てください。ちいさ〜なクロッカス、可愛いでしょ(^o^)。職場で咲いてます。


1332338027.jpg
閲覧回数: 45  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

いろんな色の…いろんな種類の…小さな球根の花達の競演です。


1333286919.jpg
閲覧回数: 45  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

職場で咲いている少し和風な感じのクリスマスローズです。昨年、関東のナーセリーからの苗をガーデンに植えた黄ブロッチです。クリスマスローズの園芸用語シリーズ……ブロッチとは、スポットが花弁に大きく固まって入ったタイプです。スポットは、点々。ガーデンハイブリットの花弁の中央などに赤や紫の点が入るタイプのことです。


無料会員登録




処理中です...