ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:99376枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャンの閲覧数の多い写真
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 36
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント
30 ポイント
といっても、これは西洋コマクサとケマン草の交配種。背丈は20cm位です。冬越しして今年も無事芽を出し花をつけてくれました。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 36
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント
80 ポイント
庭のモミジの木に架けた巣箱に今年もシジュウカラ夫婦が巣作りを始めました。多分ここ数年同じつがいだと思います。来月中には子供たちの巣立ちが楽しみです。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 36
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント
20 ポイント
昨晩は雨も降っていないのにイチゴの葉の先に水滴が連なっていました。これは植物写真家の埴沙萌(ハニ シャボウ)さんがおっしゃっていた植物自らが出した水滴なのもかも・・・。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 36
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
今日庭で咲いているのを見つけたスミレ。とても小さなスミレでです。名前ははっきりわかりませんが、多分シハイスミレではないかと思います。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 36
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
軽井沢ではまだ咲いていませんが、上田あたりまで行くと道端に沢山繁茂しています。車で走っていると、紫の花がたくさんついてとってもきれいです。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 36
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
綺麗なキノコには毒があるって言われますが、このキノコはタマゴタケと言って大丈夫。別荘の庭先や道端の法面などに群生しているのを見かけます。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 36
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
今朝の軽井沢はマイナス4.2度。昨日はお昼頃アラレが降り、急激に冷え込みました。今朝の散歩で浅間山が初冠雪していました。いよいよ冬将軍の到来です。