ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:99376枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
CIMG0499.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

道路沿いの浅間石の石積みと庭のフェンスの間に沿って二輪草が一面に花を咲かせて道行く人たちを楽しませてくれています。


Gui20noShou20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

正式名は羅生門カズラ。その昔、京の羅生門にいた青鬼を退治した時に切り落とした腕に似ているところからついた名前らしいのですが、とても想像できません。


Fen20woWai20he.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

エサを運んだお父さんは、すぐに雛の出したフンを咥えて飛び出しました。巣箱の手前のパーゴラには蕾が一杯ついたクレマチスとやっと花芽が出始めたP・ヒマラヤンムスクが見えます。


CIMG0801.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

今、軽井沢のあちらこちらで見られる深山オダマキ。ブルーがかった薄紫の傘と内側の白さがとってもきれいにコラボしています。


CIMG0802.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

綺麗なピンク色のオダマキ。


CIMG1116.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

お散歩コースのホテルの前庭です。


minibara20gurinaisu.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

軽井沢ではバラはまだまだですが、庭でこのミニバラのグリーンアイが一つだけ咲きました。


CIMG2140.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 37  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

最近の朝の庭の状態。庭の山栗の大木が花を咲かせているため、雄蕊が風に吹かれて庭中に広がって落ちています。これを掃除するのが日課。でも秋の実りが楽しみ。


無料会員登録




処理中です...