ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
2010Nian2007Yue2013Ri20_07Shi2034Fen2022Miao20.JPG
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 410  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

家の北側の前庭です。北向きの家なので前庭はシェードガーデンです。 右の株立ちのヤマボウシの後ろにちょこっと群生してます(;^_^A


2010Nian2008Yue2012Ri20_06Shi2054Fen2051Miao20.JPG
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 410  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

芝のエッジの手入れ手入れ┐(´~`)┌ ここにカルーナをもっと群生させたいな


TS3E0811.JPG
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 410  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

アップで撮ると元気そうでしょ!


Ru20Kou20Fang20Mian209Xiao20.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 410  評価回数: 10 お気に入り登録数: 0
260 ポイント

左隅のアーチのニュードーンや椅子に置いた吊り鉢用のバラが咲き始めて、満開写真はラストです。これからはテラス前のバラから、フェンス際のバラやクレマチスに目線が移ります。それが終われば2番花の季節です。


P1030076.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 409  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

家は海の見える高台に有り、ここで食べる朝食は最高です。春が待ち遠しい~


IMG_9994.JPG
投稿者: nicocia
閲覧回数: 409  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

ビチセラ系の多花クレマチス。赤紫色の花がシックで素敵です。


IMGP9354.jpg
投稿者: ポットママ
閲覧回数: 409  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
130 ポイント

お日様に向かって咲くのね


2010Nian2008Yue2002Ri20_07Shi2014Fen2016Miao20.JPG
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 409  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

元気で10月ごろまで咲き続けます


無料会員登録




処理中です...