ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
55045件中 873-880件を表示

P1040821.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 408  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

白い洋風窓から眺める庭も楽しみの一つです。


FormGarden-frontview.JPG
投稿者: formgarden
閲覧回数: 408  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

入り口をトピアリーで整えたい。長い年月はかかるが、造形的に構造物と調和し、相互に際立ってくるだろう。トピアリーにはカラタネオガタマを選んだ。生長度合いが早くもなく遅くもなく。高さもちょうど良い。生垣にも使えます。ただ、関西より南の暖かい地域に向いているそうだ。植えたのは画像中央の石垣に囲まれた所。車が乗り入れるなら石畳はかなり目地を空けて方が良い。ヨーロッパの田舎道の石畳の目地は相当あいている。後々沈んでくるからその方が補修しやすい。それは補修作業をしていて気付いた。補修する際これだけ石板の厚み(10cm)があると目地が狭くてははがせない。


rabenda_28829.jpg
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 408  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

ワスレナグサとアレナリアモンタナ、セラスチウムが咲くと青と白がとてもきれいです。


IMG_8474.JPG
投稿者: nicocia
閲覧回数: 408  評価回数: 3 お気に入り登録数: 1
40 ポイント

なし


dry1.JPG
投稿者: wendy313
閲覧回数: 408  評価回数: 12 お気に入り登録数: 0
280 ポイント

midukiさんに教えていただいたサンドドライ法でせっせとドライフラワーを作りためています。できあがった花をチョコの箱に入れたら、これがまたぴったりで(*^^*) 箱、とっとくものですね~^^


DSCN7905.JPG
投稿者: Harvest Garden
閲覧回数: 408  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

一重咲きのバラ。ピンクの小花がまとまってたくさん咲いています。


012.JPG
投稿者: kinohana
閲覧回数: 407  評価回数: 3 お気に入り登録数: 1
60 ポイント

クレマチス‘エトワール・バイオレット’とともに


Hua20Xiang20_040.jpg
投稿者: HIRO
閲覧回数: 407  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

なし


55045件中 873-880件を表示

無料会員登録




処理中です...