ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
200328yuzurihaXue20Yuan20290004.jpg
投稿者: formgarden
閲覧回数: 393  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

以前(2003年)にドームパーゴラを作った。構造材の結合が金属のコネクタだったので高価なものとなってしまい、結局それ以来つくっていない。だが、今年の夢はコネクタなしでできるものを新たに考えている。数年後はそれをつるバラで飾るのが夢。


kurisumasu5-5.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 393  評価回数: 10 お気に入り登録数: 0
290 ポイント

もうすぐクリスマス。今年はワクワクの3連休ですね(*^^*)!明日からちょっと忙しいので新しいクリスマスアレンジを作る時間がないかも・・・TT ということで、ここで言わせてください^^ メリークリスマス!&ハッピーホリデー!


2011Nian2008Yue2002Ri20_05Shi2049Fen2043Miao20h.jpg
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 392  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

もう完熟!


CIMG0583.JPG
投稿者: formgarden
閲覧回数: 391  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

最初から明確なデザインもなく、時期をへだてて3箇所に分けて行なったため材料に統一性がありません。レンガは全部で5種類用いています。特に赤いレンガは、3種類をかなり混ぜて並べたので、そのまだらの色調が庭を大変生き生きとさせてくれます。今回、このように種類の異なるレンガを混ぜるとデザイン的に良い点もありますが、逆に大きさが微妙に異なることもあり、その点目地の幅など適当になってしまいます。それに厚みも異なっており、そうなるとレベルあわせで、私のように難儀をする羽目になってしまいます。レンガの大きさだけは統一しておいたほうが良かったです。


P1030227.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 391  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

なし


11061907_P1040963.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 391  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

システムの都合でランキングから消えておりましたが、もうじきランキングに戻れるそうです~★皆様よろしくお願いしま~す★


09122823_09060523_P1000371.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 391  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

大好きなブル-ム-ンと青の種から育てたルピナスが小雨の中良い不陰気でした。ぼんやりと雨らしさを出すために、網戸越しに室内から撮影、網戸がボケて味がでます。


IMGP6151.jpg
投稿者: ポットママ
閲覧回数: 391  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
120 ポイント

パーゴラの下のベンチここに座って眺める庭が大好き


無料会員登録




処理中です...