ガーデニング誌ビズ・オフィシャルサイト
ガーデナーのフォトギャラリー
検索
ビズ HOMEに戻る
ビズ HOMEに戻る
TOP
TOP
新着写真
新着写真
閲覧数順
閲覧数順
ポイント
ランキング
ポイント
ランキング
新着コメント
新着コメント
写真アップロード
ガーデニング写真集HOME
>
閲覧数の多い写真
閲覧数の多い写真
2011/08/28
投稿者:
どど
てっせん・・
閲覧回数:
114
評価回数:
10
お気に入り登録数:
0
250
ポイント
綺麗に咲かせた・・てっせんも・・お花が終わってからも・・綺麗だよね~って・・うん・・いいよね~☆
2011/09/02
投稿者:
いっぺい
泉佐野の雑木林:朝市の苗屋さんっ♪♪
閲覧回数:
114
評価回数:
1
お気に入り登録数:
0
20
ポイント
今が植え付けのシーズンなんでしょうか?野菜苗が多いっ!南ドイツ滞在中~っ!
2011/09/02
投稿者:
pun
晴れてくれないかなぁ・・・
閲覧回数:
114
評価回数:
5
お気に入り登録数:
0
120
ポイント
久しぶりに、「なんちゃって日曜大工」でもやってみようかな。(写真は、我が家のアイドルのお母さん。後ろに写っているのがアイドル・・・8年前の写真ですが・・・(汗))
2011/09/24
投稿者:
T&K
台風の被害?
閲覧回数:
114
評価回数:
5
お気に入り登録数:
0
100
ポイント
車庫の前の月桂樹のトピアリー、鉢はリードで重さ60キロ、朝これが倒れていました。12年育てているので、倒れていた時は衝撃的でした。
2011/10/10
投稿者:
T&K
中央階段制作開始
閲覧回数:
114
評価回数:
4
お気に入り登録数:
0
90
ポイント
玄関より直線で制作予定。
2011/10/25
投稿者:
ジュン
小さな庭
閲覧回数:
114
評価回数:
5
お気に入り登録数:
0
140
ポイント
なし
2011/10/27
投稿者:
ライディーン
無題22864
閲覧回数:
114
評価回数:
3
お気に入り登録数:
0
60
ポイント
20数年前に家を立てた時にあまり庭に興味もなくサツキ、モミジなどと石で洋風の家に和風の庭にしてしまい以前より違和感を感じていました。2年前に妻とアメリカンカントリーをイメージした庭に直そうと決め、低予算で2人でやろうと言うことにして友人を頼りに材料を集めました、枕木50本大判タイル60枚ワイン樽をもらえたので家と庭の堺に枕木を並べ余りを玄関アプローチに並べ大判タイルを家の左右のアプローチに貼りワイン樽にバルブを付け雨戸井を接続して雨水タンクにしました、アンティークレンガを購入して花壇と立水栓を作りダミーの井戸ポンプを置いて水場としtアメリカンっぽい小物で雰囲気を出してみたつもりです。予算の10万円かからずにできました。もともと素人なのでモルタルを使ったタイル、レンガには苦労しましたが雑さがまた味だと思っています。今年の8月に屋根と外壁をリフォームしたのでよりアメリカンカントリーらしくなったと結構満足しています。
2011/10/27
投稿者:
ライディーン
無題22866
閲覧回数:
114
評価回数:
4
お気に入り登録数:
0
70
ポイント
写真左にあるワイン樽は友人から2年前にもらい雨水を貯めて花の水やりに使うつもりで2年放置したのでベルトが緩むほど縮んでしまい8月にリフォームしたときに雨どいを接続してしたに蛇口(勢い良く水が出るよう大きなバルブにしました)を付け雨水タンクにしました。水を入れたらハンパなく漏れましたが3続いた雨でもれなくなりました!
55045件中 9817-9824件を表示
<<前へ
1
1219
1220
1221
1222
1223
1224
1225
1226
1227
1228
1229
1230
1231
1232
1233
1234
1235
1236
6881
次へ>>
メールアドレス
パスワード
次回から入力を省略
ログイン
パスワードをお忘れの方
メールアドレス
ログイン
ご入力いただいた情報はSSLで暗号化されて送信されます。
この画面を閉じる
プロフィール編集
この画面を閉じる
お使いの環境では標準のアップローダーを
用いた写真投稿が出来ない場合がございます。
標準の写真の投稿が出来ない方は
単一ファイルアップロードインターフェース
を使用することができます。
写真アップロード
ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
【ご注意】
フォトギャラリーに投稿いただいた写真とコメントは、ガーデニング雑誌『BISES(ビズ)』にてご紹介させていただく場合がございます。
また、編集部より取材のためにご連絡させていただく場合がございます。
上記についてご了解の上、ご投稿いただけますようお願いいたします。
この画面を閉じる
この画面を閉じる
アイコン変更
変更
この画面を閉じる
ポイント明細
処理中です...