ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
IMG_9182.JPG
投稿者: T&K
閲覧回数: 114  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

この段階ではレンガで囲われた空間は空洞なため雨が入るのを抑えるため傘をさしてある。雨がやみ、この日、空間を埋めるためコンクリートを流し込む。


kusabana_28129.jpg
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 114  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

日が当っていても寒いとちじこまってる


aki_28229.jpg
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 114  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

マユミとツワブキと万両がひっそりと


yuzusazanka_28629.JPG
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 114  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

姉の描いた柚子の絵


b_065_2.jpg
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 114  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

今日の大阪泉州地方の強風で、ほとんど飛んでいっちゃうんやろなぁ~っ・・・(T_T)


IMG_5122-1.jpg
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 114  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

蔦の正体はタイベリーでした  2年前に植えたものですが、今年やっと実が生りそうなシュートが生えてきました・・元気いいんですけど、たった一本だけなんです・・  Bisesの愛読者としてはバラで覆いたいところですよね・・でも私のバラ栽培歴はたった5ヶ月・・まだ春のバラを経験していません・・ですので・・これからです・・3年後を目指してます、ハイ(;^-^A


nekutary_2012_0225_083020-p1090981_0.jpg
投稿者: minami
閲覧回数: 114  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

こちらのクリローさんは賑やかでしょ~鉢でも咲が良いです。ニューサイライをあちこちに避難させているので、どうしても写っちゃうんです。^^


004_0.JPG
投稿者: .lin
閲覧回数: 114  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

秋に植えたゲラニウムサンギネウムアルバムが白いお花を咲かせてくれました♪モリモリ大きくな~れ!


無料会員登録




処理中です...