ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
P1030488.JPG
投稿者: okaoguruma
閲覧回数: 103  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


P5057025.JPG
投稿者: wendy313
閲覧回数: 103  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

今年はバラが早くて開きっぷりもいい!と思ってたらGW直後3日連続の雨予報・・・^^; 一時だけの光景でした。今日はすでに雨で茶色に~(´;ω;`)ウッ…


DSC_0062_28329.JPG
投稿者: bois
閲覧回数: 103  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

松ぼっくりと2種類のローズヒップでツリーを作りました。


1498472648.jpg
投稿者: えむ
閲覧回数: 103  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

青バラ、素敵です(//∇//)


IMG_1560.JPG
閲覧回数: 103  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
120 ポイント

初夏から真夏に向け花々が移り変わるミソハギ、フロックス、マリーゴールドの咲く庭


Barnardia_japonica_02.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 103  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

球根性の野草で、9月になると突然花穂を伸ばしてきます・・


02_setting_stained_glass.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 103  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

大きさとデザインがぴったりのステンドグラスを2013年の5月にアンティークショップの通販ホームページで探し当てて、このサイズに基づいて最終的なデザインを決定し、7月に入ってステンドグラスを試しにはめ込んでみてサイズを最終確認。この幅に合わせて両脇の柱の位置も調整しました。


IMG_3910.JPG
投稿者: sachi
閲覧回数: 103  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

この花にも会いたかったのです。南アルプスでよくみかける・・タカネビランジです。8月21日撮影


無料会員登録




処理中です...