ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
DSCF3834.JPG
閲覧回数: 311  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

この薔薇はターシャさん3歳のとき 電話を発明したベル博士の庭で見つけて 絶対こんなバラを育ててみたいと ガーディナーになるきっかけのバラなんです 私もこのバラを見つけるのに何年も想い出逢った時園芸店の駐車場で車に乗せた中でバラにありがとう ありがとう何べんも話しかけた思い出がありますよ おかしいですね!


IMG_5772.JPG
投稿者: T&K
閲覧回数: 311  評価回数: 12 お気に入り登録数: 0
360 ポイント

中庭入口


004.JPG
閲覧回数: 311  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

なし


DSC_8895.JPG
投稿者: Nora
閲覧回数: 310  評価回数: 2 お気に入り登録数: 1
40 ポイント

クリスマスローズがメインの冬の庭です


b_066.jpg
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 310  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

長期間紅葉を維持してくれるニシキギは、花の少ないこの時期に庭に彩りを与えてくれます。是非とも植えたい木ですよんっ♪♪


b_045.jpg
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 310  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

家を新築した時にはな~んにもなかったんですよぉ~!クス・株立ちヤマボウシ・マンサク・ツツジ・モッコウバラ・カシ・月桂樹・ガマなどさまざまな雑木を自らの手で植え、枕木やスギの木で外構を自らの手で作りました。それから20年弱。今が一番エエ時期かも。


Hua20Xiang20_021.jpg
投稿者: HIRO
閲覧回数: 310  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

なし


09rose118.JPG
投稿者: kimochu
閲覧回数: 310  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

4年目くらいですが、ぐんぐん大きくなるので誘引場所がますます大きくなります(笑)トゲが痛くてたまらないですが、咲く姿を見て帳消しです^^


無料会員登録




処理中です...