ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
_1290838.JPG
投稿者: Lizzy
閲覧回数: 79  評価回数: 12 お気に入り登録数: 0
250 ポイント

外海の近くの湿地公園(公園といってもパッと見ただの空き地のようですが・・・)の一帯がミゾソバで覆われていました♪


aki-dekki-1.jpg
閲覧回数: 79  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

管理は手間ですが小鉢で色々育てると楽しみが増えます。


P1100205.JPG
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 79  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

なし定年した後わぁ~っ、こんな風にっ濡れ落ち葉にだけわぁ~なりたくないもんやっとココロに誓った”霜月の雨の一日っ!”・・・・・”霜月ぃぃぃ~っ”?”霜降り月ぃぃぃ~っ”?一昨日いっぺいさんの働く大阪堺わぁ~、26.8度やってんぞぉぉぉ~っ!ダレが寝ぼけた名前つけたんやぁぁぁ~っ!・・・・・責任者出てこぉぉぉぉ~いっ(-"-)!


airisu.jpg
閲覧回数: 79  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

3年前3球植えたアイリス、それぞれが一年に一球ずつ増えて春にはきっちり9株咲きそうです。


b_011_1.jpg
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 79  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

次々に枝分かれして大きな株になってくれますっ!スキですねんっ、コバノランタナっ!


P1100253.JPG
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 79  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

クスノキのでっかい幹を這い上がっていますっ!正確には、自分で光合成をしているので、半寄生植物とゆ~ようですねんっ・・・。


P1010440.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 79  評価回数: 9 お気に入り登録数: 0
240 ポイント

朝は早起きの私の写真が多いですが、夕暮れは嫁さんが得意です。


DSC_0363.JPG
投稿者: zouさん
閲覧回数: 79  評価回数: 7 お気に入り登録数: 1
160 ポイント

木の植え方や、全体のレイアウトも日本ではあまりみられないものでした。


無料会員登録




処理中です...