ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
P1010556.JPG
投稿者: red rose
閲覧回数: 29  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

この角度は椿のよう・・・


_1260837.JPG
投稿者: Lizzy
閲覧回数: 29  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

開いていく小さな花たち。


Hou202Ri20kana3F.jpg
投稿者:
閲覧回数: 29  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

なし


erubesiyon.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

これは昔若松のグリーンパークで挿し木で育てたポット苗でもらってきたエルベーションという名のバラです。赤の色が若干蛍光色でとってもきれいです。


P1010560.JPG
投稿者: red rose
閲覧回数: 29  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

なし


_1270336.JPG
投稿者: Lizzy
閲覧回数: 29  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

これは・・・ミツバチサイズの蜂(^^ゞ


_1270322_E.JPG
投稿者: Lizzy
閲覧回数: 29  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

大きいのでクマバチかと思ったら、どうもクロマルハナバチと言うようです。 花粉をあちこちつけて一生懸命。 しかも、重いせいで、何度も花びらから落ちそうに・・・(~_~;) なんだか、かわいらしい蜂でした。


gurinpaku.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

もうだいぶ以前ですが、北九州市の若松にある響灘グリーンパークの写真です。時期は丁度今頃。時期によって花が変わりますが。広々としてとっても気持ちがいいですよ。奥には広いバラ園があって5月と10月はにぎわいます。


無料会員登録




処理中です...