ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
投稿者: tamaki
閲覧回数: 157
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント
40 ポイント
フロリバンダ。思ったより枝は横張り、おまけに伸びるのびる。1956年作出ということですが、花弁が幾重にも重なり流行のフレンチローズのような趣があります。
投稿者: くまおばちゃん
閲覧回数: 157
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント
10 ポイント
一重の白モッコウバラと白のモンタナの出会いです。とっても、お気に入りだったのに、モンタナが大株になると、夏に枯れてしまいました。関西では、モンタナは、長生きしないんでしょうか?でも、水切れかも><
投稿者: minami
閲覧回数: 157
評価回数: 9 お気に入り登録数: 0
120 ポイント
120 ポイント
スイセンの中でもピカイチのお気に入りです。純白なスイセンを毎年見るのが楽しみです。今年ももうすぐ会えると思うと、うきうきしてしまいます。
投稿者: minami
閲覧回数: 157
評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
80 ポイント
80 ポイント
ヒューケラなどの葉物が好きで、花がなくても良いかな~と思う事もありますが、やっぱり花が咲いた方が良いかな~!ドクダミだけは余計ですね・・・(^^ゞ
投稿者: くまおばちゃん
閲覧回数: 157
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
30 ポイント
30 ポイント
籠のリンゴが食べられないので、鷲のオブジェに話しかけられているのかしら・・・?考え中の鳥は、ヒヨドリですか?この餌籠は、社長が小さな鳥用に頂いたものだそうです。
投稿者: くまおばちゃん
閲覧回数: 157
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント
70 ポイント
ワスレナグサの中からチューリップ。この頃から、ガーデニング熱が・・・・最初にしてもらったアプローチは、セメントを壊して今は砂利のアプローチ。3番目の子はまだ生まれてません。
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 157
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント
40 ポイント
まっ、”てんさん”の写真とちゃうしぃ~、評価されないことを前提にっ、アップロードしてみますねんっ・・・(-.-)。飲み干した7年物の紹興酒の甕の上に、6年物のキャットテールを置いてみましたっ!キャットテールに”笑顔”はありませんねんっ・・・。拗ねてるのんっ?・・・はいっ・・・(T_T)。