ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

そうび庵 亭主 さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:205枚 閲覧総数:8964枚
コメント総数: 自分:26回 | 他人:42回
評価総数: 自分:0回 | 他人:56回
評価総数: 自分:0回 | 他人:56回
ランキングポイント:1575点
累計ポイント:1575点
累計ポイント:1575点
そうび庵 亭主の閲覧数の多い写真
投稿者: そうび庵 亭主
閲覧回数: 293
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント
10 ポイント
「雨の日は雨の中を、風の日は風の中を」私の好きな相田みつをさんの言葉です。雨が続きますが植物には恵みの雨。雨にぬれた苔は一段と美しい。
投稿者: そうび庵 亭主
閲覧回数: 241
評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
110 ポイント
110 ポイント
雨にぬれた苔は一段と情緒が有ります。枯山水もみずみずしくなります。wendy313さん コメント有難うございます。この庭は母屋の庭と呼んでいます。父が作った庭で石作りの庭でした。父が亡くなった後、石はそのまま残し、苔をはり、枯山水を作りました。ちょうど今日が父の命日です。この庭を見たら父は喜ぶかな?多分怒るのだろうな。
投稿者: そうび庵 亭主
閲覧回数: 183
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
台風が接近するなか、天気を気にしながら今年初めての芝刈りをしました。もっと早くしなければと気ばかりあせっていましたが、終わってホッとしました。
投稿者: そうび庵 亭主
閲覧回数: 181
評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
130 ポイント
130 ポイント
私の庭を訪れた絵描きさんから「バラの絵を描きたくなった」と言われたので、花をあげました。翌年、画廊で画伯のバラを描いた一連の作品を見ました。ペンテル画だそうです。そのうのブルーがきれいな、一番気に入った一枚を購入して飾っています。
投稿者: そうび庵 亭主
閲覧回数: 175
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
10年以上前からあるツルバラです。名札の字が読み取れなく、ツル・キャルシアと書いてあるようですが、本を見てもそのような名のバラは載っていません。だれか名前が分かれば教えてください。